重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日、会社で、CASECというテストを2月中に受けるように連絡がありました。英語のテストで、TOEICと似ていると既に受けた先輩は言っていたのですが、さすがに点数が聞けません。会社では何点とるべきか等いっさい言われておらず不安です。6年前にTOEICで、600前後だった記憶がありますが・・・。

A 回答 (2件)

はじめまして!会社で受けろといわれたということはもしかして某電気メーカーの方?(うちのだんながCASEC受けましたので、ついでに留学経験有りの私も受けた)なかなかおもしろいテストでしたよ。

ただ、ちょっと難しいなぁ。と感じました。スコアは、700くらいでした。ディクテーションがあって、キーボード使わないといけないんで、始めの説明は良く読んでおく必要があると思いました。
    • good
    • 0

良く知りませんが、相関表なら下記URLへ。



参考URL:http://casec.evidus.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mickjey2様
ありがとうございます。はい、サイトはよく知っています。
実際受けた方がいらっしゃいましたら、問題の感じがどんなのか、とか難しい、とか時間が足りないとか・・・教えてくださると助かります。

6年前のTOEICのスコアからどれくらい実力って落ちているものでしょうか。
いまは、年に2-3回仕事で英語使えればいいほうです。

お礼日時:2002/01/30 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!