牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

教えていただきたいのですが、基礎パッキンの設置位置なのですが、通常ですとアンカーボルトの位置には基礎パッキンを置いたほうが良いと良くネット等でみかけているのですが、建築中の家を見に行ったら1~2箇所パッキンが入っていない個所があり、建設会社に電話で確認したら「パッキンは均等に配置しなければならないのでかならずしもアンカーボルトの位置にくるとは限らない」と言われました。
これって問題ないのでしょうか?すでに棟上が終わっているので後の祭りかもしれませんが・・もし問題あるとして
何か対処の方法はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

#3です。



>後からと言うとどのくらいのタイミングで行ったのでしょうか?

我が家は建売なのでほとんど出来上がった状態でした。

>またパッキン専用の調整板をかましてくださいといえば伝わるものでしょうか?

言わなくても当たり前なので大丈夫だと思います。
我が家も言っていません。

>DIY-sukiさんはどのように伝えたのか宜しければ教えてください。お願い致します。

「基礎パッキンが緩く動く所やアンカーの位置に無い場所があるので補修して欲しい」と言いました。

我が家はそれ以外にも多くの施工不良がありますので
その補修時に伝えました。

他の方が書かれているように
施工マニュアルを見せるのは効果があります。
我が家もいろりろと活用していますよ。

相手はプロですから、素人が対等に交渉する為には
正しい施工方法を提示する事が重要だと思います。
相手も言い逃れはできませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
施行マニュアルを良く見て、施行マニュアルの話を
担当者にしてみます。
それでもだめならマニュアルを見せるようにしてみます。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/11 15:32

下記のリンクは、基礎パッキンメーカーの施工マニュアルです。


1ページ目の最初に、書いています。
プリントアウトして、大工さんに教えてあげてください。
初歩的な間違いですから。

http://www.joto.com/kp_a/img/manual.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出力して見せてみます。

お礼日時:2006/04/11 15:31

アンカーボルトの位置に基礎パッキンがなければ


ナットを締め付けても土台が曲がってしまい
アンカーボルトを固定する意味がありませんので
必ず入れてもらったほうが良いです。
また、アンカーボルト位置のほかに柱の下のも必要です。

まだ対応できますので必ず要求しましょう。

我が家も後から基礎パッキンと専用の調整板で対応してもらいました。

この回答への補足

「均等な間隔が必要なので・・。」のように言われた場合何と言えばよいのでしょうか?電話で伝えても、なかなか無効もそうですねとは言っていただけないので。。
DIY-sukiさんはどのように伝えたのか宜しければ教えてください。お願い致します。

補足日時:2006/04/11 14:13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。素人なのでなかなか建設会社に言っても取り合ってもらえず。大丈夫ですの一点張りなのでこちらでお伺いしました。今一度確認することに致します。
後からと言うとどのくらいのタイミングで行ったのでしょうか?またパッキン専用の調整板をかましてくださいといえば伝わるものでしょうか?

お礼日時:2006/04/11 14:07

アンカーボルトの下には必須です。


土台はアンカーボルトによって基礎と緊結されますので、そこにパッキンがないと、土台が宙に浮くことになりますから。
横から差し込めますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりパッキンは必要なのですね。横からでも差し込めるのでしょうか?

お礼日時:2006/04/11 14:04

まったくの素人です。


基礎パッキンを使用しているメーカーにより異なると思いますが下記のメーカーの工法では必ずアンカーボルトの下には入れてくださいとなっていましたよ。
http://www.joto.com/kp_a/manual.html
このページに施工のマニュアルがダウンロードできるので見てくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
みてみました。参考になりました。

お礼日時:2006/04/11 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!