プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オブジェクト指向とはなんでしょうか?全くわかりません。イメージ化でもできらばよいのでしょうが。
用語辞典を見てもさっぱりです。

A 回答 (3件)

上手く説明できないかもしれませんが、こんな感じではないでしょうか。


ユーザーの目的に合わせてデータを取り出すことが出来るようにするプログラミング手法や方法論。
自分はそんな風に人から教わりました。
    • good
    • 0

現実世界に存在する物、例えば携帯電話には


通話開始ボタン、通話終了ボタンがありますよね?
携帯電話の中身を知らなくても、このボタンを押せば
通話を開始したり終了したり出来ます。
このボタンをそれぞれ「メソッド」と呼ぶ事にします。
携帯電話内部には通話を開始・終了する命令「データ」が
格納されています。
通話開始ボタンが押されたら、「開始メソッド」が携帯電話内部に伝えられ、
「通話開始データ」により通話が開始されます。
通話終了ボタンを押したら「終了メソッド」が「通話終了データ」を呼び出します。

このように、メソッドに対するデータが存在します。
携帯電話の場合は通話ボタンのほかにダイアルボタンが
ありますので、更に0~9、*、#などのメソッドとデータもありますね。

これらのメソッドとデータが一つの「携帯電話オブジェクト」
としてまとめられた「モノ」が携帯電話となります。

携帯電話=オブジェクト
各ボタン=メソッド
内部プログラム=データ

と言うような、現実の「モノ」に沿って考えましょうと言うのが
オブジェクト指向です。

これをプログラム技法に当てはめたものが、
No.1さんの仰っている「オブジェクト指向プログラミング」となります。

要するに、中身が分からなくても誰でも使える様に考える方法の事です(要約しすぎかな?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に例をつけていただいてありがとうございました。

お礼日時:2006/04/11 20:19

前の方々が既に書かれているので書くことが少ないですがとりあえず・・・


オブジェクト指向を本格的に調べるならJavaなどを勉強したらいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!