
NHK英会話講座より
This job is too complex to learn in an afternoon.
この仕事は複雑すぎて午後の時間だけでは覚えられない。
(質問)
[in an afternoon]についてお尋ねします。
(1)[in afternoon]は間違いですか?本文との違いを教えていただけませんか?
(2)形のないもの、抽象的な名詞に冠詞を付ける能力は今の私には、夢物語ですが、初心者に何か入り込むためのヒントをいただければ嬉しく思います。とりあえず「全ての抽象名詞に冠詞を被せてみる」のは無茶でしょうか? よろしくお願いいたします。以上
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
次の様に、お考え下さい。
"In the afternoon" refers to a time which is determined,or you can say for a known day/date... e.g. , in the afternoon today, or in the afternoon of 12th April.
"In an afternoon" refers to an undetermined time,an unknown date/day... e.g. In an afternoon in May, Last Year...In an afternoon last month.
したがって、in an afternoon とすると、その午後を指定できないから、今日でも、明日でもなく一般的な午後になり,形容詞complexと絡めると、午後の『時間だけ』との訳が出てきます。
一方次のような観戦記事ですといつの午後かは関係なく午後の試合との意味です。
In an afternoon better-ball match, Sorenstam birdied six out of seven holes to stage a smaller comeback, teaming with Catriona Matthew for a 2 & 1 victory.
(1)冠詞なしは無いですね。(2)色々な文章を読んでくださいとしか、力不足でと伝え出来ません。
ご回答有難うございました。「THEはただ一つに決まる」ですね。「A/ANは一つに決められない」。よく理解できました。英文での説明も大変役に立ちました。「形のない名詞」に対する冠詞の用法は時間をかけて学んで行きます。何度も質問いたしますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。まずは御礼まで。
No.1
- 回答日時:
in an afternoon というのは「1日の午後の時間で」ということですよね。
日本語でもっといい言い回しが思いつきませんが(夜なら「一晩で」と言いますけど)、たったの数時間では覚えられないということでしょう。で、ご質問の(1)ですが、in afternoon とはあまり聞かない気がしますが、in the afternoon ということで考えますと、それとはニュアンスが違ってくるでしょう。in the afternoon だとその日の午後のことを指すことになると思いますが、in an afternoon だとその日に限定されることなく、とにかく「午後の数時間だけでは」短すぎて無理だということになるのではないでしょうか。
ご回答有難うございました。「THEはただ一つに決まる」ですね。「A/ANは一つに決められない」。よく理解できました。「形のない名詞」に対する冠詞の用法は時間をかけて学んで行きます。何度も質問いたしますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。まずは御礼まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 提示文の"all"の意味等について 2 2023/04/06 10:33
- 英語 切り分けて形ある物となった食べ物の可算、不可算の扱いについて 6 2022/11/03 16:10
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 Derek found an ideal environment in 1 2023/02/14 01:23
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 英語 英語に詳しい方、助けて下さい。 He found an ideal environment in w 5 2023/03/13 21:34
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- 英語 英語 冠詞について 参考書をやってていまいちよくわからないところがありました。 a new car 31 2022/09/12 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文の作り方
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
a 名詞 or 名詞 orの後の名詞に...
-
Lunchを可算名詞で使うときは?
-
various kinds of の後に来る名...
-
dinner の前に aは付くのか付か...
-
可算名詞と不可算名詞について
-
aとtheの使い方で悩んでいます
-
have a meal 「食事をする」
-
複数形?
-
part of~
-
冠詞 the world history
-
定冠詞「the」について質問した...
-
「あの子供たち」の冠詞は?
-
go out for a walk と go out f...
-
冠詞 a はなぜ付けなければいけ...
-
何で英語には冠詞が必要なんで...
-
冠詞について
-
have lunch? have a lunch?
-
切り分けて形ある物となった食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
英文の作り方
-
various kinds of の後に来る名...
-
dinner の前に aは付くのか付か...
-
Lunchを可算名詞で使うときは?
-
冠詞 a はなぜ付けなければいけ...
-
Could I have some water? この...
-
複数形?
-
"information"に関して
-
英語について教えてください【a...
-
冠詞について
-
冠詞の質問
-
be appointed 〜 と be appoint...
-
冠詞で These と The 複数形 の...
-
何で英語には冠詞が必要なんで...
-
a 名詞 or 名詞 orの後の名詞に...
-
固有名詞の前に the をつけるか...
-
英語のタイトルをつける時、名...
-
lastの冠詞の有無と意味の違い...
-
複数が想定される名詞を、「不...
おすすめ情報