
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
『軍事板常見問題』から
http://mltr.e-city.tv/index02.html
「アジア・太平洋方面FAQ」
http://mltr.e-city.tv/faq08c.html
【質問】大東亜戦争がアジア・アフリカの独立をうながしたというのはガセネタですよね?
http://mltr.e-city.tv/faq08h20.html#02406
上記に詳しい回答がありますが、第二次世界大戦による宗主国の弱体化、現地の独立運動もありますが、やはり技術革新などによる世界経済の流れが、植民地から農作物などの一次産物を収穫するという形態が時代遅れのものとなった。つまり投資の割りに収益が少なくなったことで、植民地自体が宗主国の負担となった。
「(※回答の一部抜粋)そういう経済環境の中で、本国より多くの人口を抱える植民地経営というのはいづれ限界が来る。
アフリカ諸国の独立と言うのも、そういう宗主国の都合が左右していると考えるがどうかな?
そうなれば、アジア諸国も遅かれ早かれ独立する運びとなっただろう。
実際、太平洋の小国にいたっては、独立を望んでいなかったのに、宗主国の都合で独立"させられた" というのもあるしね」
No.3
- 回答日時:
中南米諸国に関してのみお答えいたします。
中南米諸国の独立のきっかけとなったのは、ナポレオン戦争です。
ナポレオンにより、本国スペインが占領されたため、アメリカ大陸のスペイン植民地は、自治政治を行う事になります。
ナポレオンの敗退後、スペインは、ナポレオンにより混乱した本国の建て直しのため、植民地に重税をかけたため、植民地の反感が強まり、一挙に独立の気運が高まり、独立戦争へと突入します。
独立に関しては、地区ごとに温度差が有りました。
メキシコなどは、フランスの支援を受けました。
アルゼンチンの独立は、イギリスがアルゼンチンを占領に来た時、スペイン軍が逃げ出してしまったため、現地住民が団結し、イギリスを追い出し、後スペイン軍を追い出して独立します。
ペルーやボリビアは、独立反対派が多数を占めていましたが、アルゼンチン軍に破れ、本国からの支援も無いまま独立となります。
アルゼンチンに降伏した地域がペルーとなり、最後まで抵抗した地域がボリビアになります。
コロンビア、ベネズエラ、エクアドルは、共同してコロンビア連邦として独立しますが、地域性の違いから分裂します。
グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカも、共同して独立しますが、同じく分裂してしまいます。
カリブ地域は、独立しませんでしたが、イギリス、フランス、オランダ、アメリカなどに植民地を奪われて、ゆきます。
No.1
- 回答日時:
根本的に勘違いされています。
インドネシア・ベトナム・ミャンマーは日本軍によって教育された現地人が日本軍が捨てた(組織的に捨てたです)兵器を拾って独立闘争を行い独立を勝ち取ったのです。
インドは対日協力者に対する報復裁判がきっかけとなり暴動が発生して英国が撤退せざるを得なくなったのです。これのキーパーソンは日本のF機関です。
フィリピンは米国の後押しで傀儡政権によって独立しましたが、大戦中に作られた日本の傀儡政権(ラウレル大統領とアキノ議長)の息子及び息子の妻によって86年に民主化革命が起こされ、現在に至ってます。
アフリカは国連決議によって60年代に独立しました。
南米ですが、19世紀にスペイン・ポルトガルから独立しています。
日本の占領下になかったアジアはモンゴル、チベットなどですが、モンゴルはソ連の傀儡、チベットは中国に併合されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 二次大戦で日本が敗戦後 アジア、アフリカの植民地が独立したと 4 2023/03/02 12:08
- 歴史学 ネオナチは、大東亜共栄圏と関係ありますか? 1 2022/04/08 19:10
- 戦争・テロ・デモ 「大東亜戦争(太平洋戦争)は日本がアジアの盟主として欧米列強から植民地支配を受けているアジア諸国を独 12 2022/05/19 15:27
- 戦争・テロ・デモ ウクライナはロシアの自治領ではないの? 5 2022/03/27 19:28
- 地理学 地理 2 2023/01/16 19:08
- 戦争・テロ・デモ ウクライナのドンバス地方の独立宣言を巡る紛争とアメリカ独立戦争は違いますか?皆さん、どう思いますか? 5 2022/04/13 08:28
- ニュース・時事トーク 統一教会は日本人から金を巻き上げる集団なのか? 5 2022/08/02 11:11
- 世界情勢 大東亜共栄圏構想 4 2022/04/28 19:42
- 世界情勢 韓国人とユダヤ人は仲間なのに、なぜ現在の立ち位置が全く違うのですか? 12 2023/05/24 13:27
- 戦争・テロ・デモ 日本心配 5 2022/07/08 07:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィリピンのキリノさんやアキ...
-
フランシスコザビエルは何人?
-
南米アメリカ、アフリカ諸国は...
-
江戸時代、オランダから長崎へ...
-
鉄砲伝来の種子島
-
スペインはいかにして二流国家...
-
マカオはどのような経緯でポル...
-
ポルトガル帝国が繁栄し続ける...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
ヤマトユダヤ協会の神谷氏は、...
-
ユダヤ人とは?
-
明治維新前後、日本の男女混浴...
-
ドイツが植民地政策に乗り出さ...
-
アメリカや、ソ連が、アフガニ...
-
ハーヴァラ?協定
-
マグナカルタと権利章典の意味は??
-
太平洋戦争開戦時のイギリスへ...
-
第二次大戦でのイタリア軍
-
フランス革命前の国家赤字の清算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
江戸時代、オランダから長崎へ...
-
フランシスコザビエルは何人?
-
キリスト教と植民地支配
-
フランコ将軍の評価
-
鎖国~ポルトガル・スペイン来...
-
オランダがなぜ東インド会社?
-
ポルトガル帝国が繁栄し続ける...
-
スペインはいかにして二流国家...
-
なぜ17世紀はオランダの世紀?
-
世界史Bの問題です。 問題文は...
-
トルデシリャス条約って、現在...
-
コロンブスは、大陸がインド...
-
イエズス会の宣教師が連れ去っ...
-
大航海時代について その背景と...
-
南アメリカは何故分かれいるのか
-
大航海時代に、海外植民地で利...
-
新選組は白色テロリスト集団。...
-
1616年、ヨーロッパ船の来航地...
-
オランダはインドネシアをどう...
-
「タイがオランダの植民地だっ...
おすすめ情報