
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。まず、It shows higher value than that of actual thing.のthingはあまり大人気ない表現とされますのでthingが何を示しているのか考えてもいいと思います。 つまり、実際の機械(この表示したものはサンプル機、と言うような場合)であれば、that of the actual equipment/machineと言う表現に持っていけば、問題なく使えます。 (日本文では「示した」と過去形になっていますが英文の方は現在形になっているところは別問題としますね)
また、大きな数値と言う数えられるものですので、それがひとつの数値と言うことであれば、shows a higher valueとaが付き、複数の数値が出るのであれば、valuesと変える必要があります。
と言うことでご質問の回答としては形容詞比較級+名詞+than+名詞と言う表現方法は問題ありません。
しかし、このような日本文を英語にした場合、It shows a higher value than actualとしてしまうこともできます。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.4
- 回答日時:
It shows a higher value than actual one.
このようにするか、value, one 両方とも複数にするかでいいでしょう。
ご質問の「形容詞の比較級の次に名詞を持ってきて、その後にthanを置く」ことには何も問題はありません。
余談ですが、このような疑問が出るのは当然なのです。なぜなら、中学校で比較級といえば「比較級+than」ばかり練習するからです。比較級の次に名詞がある例はほとんどありません。中には講師でもこれを知らない人がいるのは驚きます。
ありがとうございます。
「なぜなら、中学校で比較級といえば「比較級+than」ばかり練習するからです。比較級の次に名詞がある例はほとんどありません。」
なるほど、もやもやしてた疑問が解決してすっきりしました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「それは実際のものより大きな値を示した」が、意味している内容にもよると思います。
the value of actual thingと
the actual value
では日本語の意味合いが微妙に違って来るように思います。
「実際のもの」が、
「実際の数値」なのか「実際の物の数値」なのかと言う違いです。
後者なら、ご質問のような文章は使えると思います。
前者の意味なら、
It shows higher value than the actual one.
とする必要があるのかなぁと思います。
ありがとうございます。
>the value of actual thingと
>the actual value
>では日本語の意味合いが微妙に違って来るように思います。
参考にさせてもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 More than 数字 の、接続詞than 後の省略について 2 2022/07/15 15:35
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
- 英語 as well as I か、as well as me か 3 2023/01/17 16:25
- 英語 比較級について 例 That flower is more beautiful than this. 4 2023/08/25 20:15
- 英語 For each patient, the interim crown of CER group w 1 2022/11/19 21:04
- 英語 英語について質問です! Adult pandas can grow to more than 120 1 2022/07/15 20:58
- 日本語 「名詞+的」で「形容動詞」? 9 2023/01/26 18:30
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 The crestal approach works well in single or two a 2 2022/04/19 18:59
- 英語 以下の文章の文末のthanについて教えてください。 このthanは接続詞で後ろのplannedは、( 1 2023/01/02 11:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
「近くの」と「近い」
-
of being
-
kindの比較級って、more kind?...
-
比較級: higher 名詞 than ...
-
aboveの位置と意味(ニュアンス...
-
Suchの用法について質問
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
special thanks are due to
-
almost all (of) the~
-
「~のなんのって」の意味
-
イタリア語の"grande"という形...
-
「have a look at~」という表...
-
「実入り」の表現について
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
money enough
-
in process / in progress
-
Japanese(日本人)の前にaは?
-
linuxコマンドで特定条件時に改...
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
kindの比較級って、more kind?...
-
of being
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
in process / in progress
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
Expire date(有効期限)について
-
「~のなんのって」の意味
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
「近くの」と「近い」
-
perfectとperfection?
-
most of the peopleとmost peop...
-
all the students と all of th...
-
ultrasonicとultrasound
-
almost all (of) the~
-
比較級: higher 名詞 than ...
-
国語の文法(中学2年)
-
ア・フュー・グッドメン
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
remain C と hold C の違い (...
おすすめ情報