
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元ゆうメイトです。
賞与を貰う前に辞めてしまいましたが、計算式によると勤務時間に
よりますが、賞与年間(2回)で1か月分の収入くらいと思っていれば
良いかと思います。(正式な計算式もありますが、手元にないので大体です)
ゆうメイトの応募例で時給1500円で8H勤務の例などがありますが
時給が1500円にあがるのは10年はかかると思います(半年10円増で年20円~)
贅沢をしないなら、休みもキッチリしているので良いバイトでしょう。
将来性は疑問ですが。
この回答への補足
10年もアルバイトやっているとまずくないですか。
ゆうめいとだけで生活が安定するならいいですが。
正社員になったほうがいいと思うのですが。
No.3
- 回答日時:
元郵メイトです。
。(変わってなければです)
夜勤で年二回(夏と冬)支給。
自分は15000~25000円位。運がよくて50000円?
(前月までの平均勤務日数によって変動するという話も)
賞与の中からもしっかり厚生年金だとか引かれますよ。
アドバイス
郵便局でアルバイト続けるよりも
国家公務員の資格を取ってそれに付随する仕事をしたほうがいいと思うのですよ。
資格を取るまでが大変ですけど。
この回答への補足
正職員(国家公務員)って少なくないですか?
郵便局ってアルバイトが大多数を占めていると
思うのですが。
バイトと正職員仕事が確か同じはずだったはずです。
同じことするなら給料が多いほうがいいですよね。
しかし、正職員になるのは難しそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局のボーナス支給について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
郵便局のアソシエイト社員って、最高だと思いませんか?中小企業の正社員より、責任もないし、時給も必ず上
運輸業・郵便業
-
郵便局の長期バイト面接についてですが、3社に応募したものの、全て不採用でした。 私は郵便局バイトは、
アルバイト・パート
-
-
4
日本郵便のアルバイト採用の合否について
求人情報・採用情報
-
5
郵便長期バイトの面接について質問させてください
アルバイト・パート
-
6
郵便配達の合否通知 合否通知方法は、採用「電話」不採用「郵送」ですか?採用なら考査日からだいたい何
郵便・宅配
-
7
郵便局の面接合否についてです。 当日遅刻もしていなく身だしなみもしっかり 整えて面接中の条件全て当て
アルバイト・パート
-
8
郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や
転職
-
9
正社員登用試験の厳しさについて
正社員
-
10
面接で「合否通知は2週間後に郵送」と言われた
アルバイト・パート
-
11
A市の郵便局に落ちたのでB市の郵便局を受けたところ面接でやはり「A市のが近いのになぜうちなの」って聞
アルバイト・パート
-
12
明日、郵便局の配達業務の契約社員の面接に行きます。 志望動機をまとめましたので、添削をお願いします。
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
郵便局の短期アルバイト面接に行きました。2人ほど面接官の方が。紙に書いてある質問を聞かれて答えていく
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
郵便局の仕事の研修でトレーニングセンターに行かれた方いますか?どんなことしますか?
郵便・宅配
-
15
郵便局の期間雇用社員です。3月31日が半年間の契約更新なんですが、約2週間前くらいに、更新しません。
運輸業・郵便業
-
16
郵便局の短期バイトさえ受かりません・・・・
不安障害・適応障害・パニック障害
-
17
郵便局の長期バイトの面接
アルバイト・パート
-
18
郵便局アルバイト(長期)採用時の借金調査について
アルバイト・パート
-
19
郵便局のパートは年収300万円の価値はない!
就職
-
20
郵便局の期間雇用社員の退職の仕方について
退職・失業・リストラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
奥様に生活費を手渡ししている...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
給与明細が2枚に分かれている...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
アムウェイで月に3万円もうける...
-
総合職の女が羨ましい
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
旦那(33才)の給料が手取り25...
-
24才で年収600万ってどのくらい...
-
手取り17万円、妥当ですか?...
-
25歳の彼氏の給料が手取りで18...
-
転職を考えているのですが、社...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
[有限会社] ボーナス支給額につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
ボーナスについて
-
ボーナスについて
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
総合職の女が羨ましい
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
採用はもらったけど年間休日100...
おすすめ情報