dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の1月~3月までの間失業保険をもらっていたのですが、4月から扶養家族になります。パートをやる場合、被扶養者として、年収が130万円未満(日額3,561円以下)でなければいけないと聞いてますが、今年の1月~3月までの間に受給しました“失業保険”も130万円の枠内に含まれることになりますか?

A 回答 (2件)

こんにちは


この質問は社会保険(年金、保険制度)の扶養に関することでしょうか。

社会保険(年金、保険制度)の「収入」には失業給付が含まれます。
失業給付額が日額3,562円以上だと健康保険等の被扶養者になれないのもこの為です。
(3,562円×365日=1,300,130円となり130万円を超えてしまう)

税金の場合失業給付は非課税なので収入には含まれません。
年収103万円まで、配偶者が配偶者控除を受け取ることができます。

参考URL:http://www.city.minokamo.gifu.jp/seikatu/answer. …
    • good
    • 0

下記URLご参照下さい。



参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/zeikin/20051130 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!