dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月前にS状結腸の切除手術を受けました。術後の経過も良く、傷の痛みは日に日に薄まってきているのですが、腹部の縫合した傷付近がチクチクと、まるで剣山を当てたように痛みます。特に下着などがすれると皮がむけたところに当たっているような痛みがあります。その場所を見ても炎症を起こしていたり、びらんしている等の異常は有りません。皮膚の表面にそっとふれるとピリピリと痛みますが、手で押さえたりお風呂で暖まると痛みが和らぎます。神経の痛みだと思うのですが、主治医に相談してもあまり要領を得ません。時が過ぎれば改善するのだと思うのですが、どの程度で痛みが無くなるものなのか、ご教示ください。

A 回答 (3件)

別の場所ですが昨年手術しました。


冬に受診したときに「寒いと攣れるような…」と相談したら「カイロで暖めるといいんですよ」とアドバイスされました。

お風呂で暖まると改善するようですから、腹巻きをするなり、カイロを当てるなり、暖めれば良いのではないでしょうか?

出産時に縫ったところなどは(12年前)、寒いときや体調が悪いときには「ああ、ここを縫ったんだっけ」という痛みはあります。手術直後の痛みは半年ほどで改善して、あとは冷やさなければそんなに気になるほどではないと思います。よほど痛いようならペインクリニックなどを紹介していただいて対処する必要があるかもしれません。(まだ1ヶ月ですから…私は傷がふさがってなくて抜糸も数本せずに居て、自宅で消毒していましたから^^;)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

カイロですか、早速やってみましたら、調子がいいようです。ありがとうございました。これで、時がたつのを待つしか無いのでしょうね。

お礼日時:2006/04/26 16:30

腹部を2度切った経験者です。


一回目(胃切除)・・・年単位で痛みを感じてました!特に季節の変わり目など、でも2~3年すると痛みは消えてました。
二回目(腹部大動脈置換手術)・・・3年前切りました!傷口の痛みは殆ど無しですが、内部の”痺れ感”は残ってます。普通に生活出来てるから良いか!と思ってます。ドクターからは後遺症による腸閉塞を発症しないよう便秘に注意と言われてます。(でも2度腸閉塞になりました!軽症で済んでますが・・・)
腹を切ったんですから何か後遺症が出るのは仕方ないと思います。その内消えているでしょう!便秘には注意した方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、長期的に待つしか無いようですね。我慢できないような痛みではないので、開き直ってしまえばいいのですね。
便秘は本当に気になっています。思ったような排便ができずにいますので、時々薬を服用しています。

お礼日時:2006/04/26 16:41

確かに神経の損傷の回復は術後の後遺症として多少残っていくと思います。

前の方が言っているように温めるなりで対処していくしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。カイロで温めています。

お礼日時:2006/04/26 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!