dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜、夕食直後にお腹の左上(みぞおちの左側)が痛くなり、
15分後位にはお腹を抱え込むほど痛み、痛みとしてはぎゅ~ぎゅ~ぎゅ~と
腸がねじられるような痛みで意識して深呼吸をしないと呼吸もままならいほどでした。
痛みは2分くらい続いて和らぎ、しばらくして又痛みがくるといった感じで、痛みがあるときに
お腹を触ると、お腹の左上から膀胱の方向に向かって、何か筒状のものが
触れ痛みとともに固くなっていき、痛みが和らぐと筒状のものは触れなくなりました。
痛みはじめは左上、その後左上~膀胱の方向、その後は下っ腹が痛かったです。
すごい痛みで素人ながらに腸閉塞?何か病気?と怖くなりましたが痛みは2時間ほどで
和らぎました。

今でも左側に違和感といえばいいのか鈍い痛みがあります。
2時間ほど前にお昼ご飯を食べそのあとからです。

ここ最近、食後にお腹の左上か左下のほうが痛くなることがありました(痛いけど
普通に歩ける痛みです)
元々便秘症で、ここ1~2か月くらい、便秘が酷いです。
今回の痛みは便秘と何か関係あるでしょうか。
何か病気を疑ったほうがいいでしょうか。

よろしくおねがいいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



痛いって辛いですよね。

元々便秘症という事で、腸の動きが悪い事は確かだと思います。
痛みは、腸が蠕動運動しているときに感じているんだと思います。

便秘なので水分が少ない固くなった便が腸内で滞っているんだと思いますが。。。

ちなみにオナラは出ますか?
便秘と言っても全く出てないわけではないですよね?

腸閉塞になると、オナラも便も出ないみたいなので、その心配はあまりないかと思います。

一度内科を受診された方がいいと思いますよ。
XPやエコー、検便検査などしてもらって不安を取り除くといいと思います。
痛みや不安のストレスで腸の動きが悪くなる事もありますので。

お大事に。
    • good
    • 1

大いに関係あります。

    • good
    • 0

こんにちは



腸の炎症が有る可能性と
腸に来る風邪を引いているとか
疲れがたまっていませんか?
その関係で動きが悪くなっているのかもしれないですね

内科で見てもらうほうがいいですよ

この回答への補足

風邪はひいていないです。
多少疲れているかな、という程度です。

よろしくお願いいたします。

補足日時:2012/11/20 14:55
    • good
    • 0

>何か病気を疑ったほうがいいでしょうか。


間違いなく「腸閉塞」
ウンチが固まって腸を塞いでます。
直ぐに医者にいた方が良い。
下手したら「腸破裂」で「腹膜炎」を併発します。
死んじゃうよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!