プロが教えるわが家の防犯対策術!

役員個人のクレジットカードで¥95,000のパソコンを購入しました(会社宛¥95,000の領収書あり)。
数日後に販売価格が下がり、プライスマッチという「購入日直後の値下げ分を返金する」という制度を申請して購入先に交渉した結果、差額¥5,000を返金してもらう事になりました(新価格の見積書あり)
その後、個人カード利用分を会社が清算する前に会社の口座に直接返金されました。
この時の仕訳を教えてください。日を追って書くと次のようになります。

2/13 ¥95,000 役員個人カードでPC購入
2/16 プライスマッチ交渉→会社の口座に¥5,000返金
2/20 役員から¥95,000の清算依頼(¥95,000領収書、新価格¥90,000見積書あり)
(3/15 個人カード引き落とし日) 
3/20 ¥95,000清算

購入日の2/13(領収書の日付)に未払金として3/20に未払金支払いの仕訳をしたのですが、返金分¥5,000はどのように仕訳したら良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

2/13


(例えば)消耗品費95,000/未払金95,000
○○社 パソコン代 △△立替分

2/16
預金5,000/消耗品費5,000
○○社 パソコン値引分

3/20
未払金95,000/現金預金95,000
△△立替分精算

決算書に残高が載らず、直ぐに精算されているので、役員に対する科目は特にこだわらなくても良いと思います。

値引も購入後間をおかずになされているのですから、費用計上した科目で減額なされてはいかがでしょうか。

対役員の関係では、あくまでも95,000円の債務の発生・履行になりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

各種実例や役員関係のフォローを頂きありがとうございました。
こちらの方法で仕訳してみます。

お礼日時:2006/04/29 00:30

費用の貸方


見てくれを気にされるのであれば、

預金/雑収入

この回答への補足

質問を閉め切るにあたり、大変申し訳ありませんが最初に回答いただいた方と、実例を挙げていただいた方にポイントを付与したいと思います。No2の方も十分なご回答いただきましてありがとうございました。

補足日時:2006/04/29 00:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当初雑収入で仮に処理していたのですが、最終的に支払うPCの金額を90,000円として考えたかったので実際に支払前(清算前)値引き返金というところがどうしても引っかかっていました。もっと勉強します。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/29 00:37

PC購入時に消耗品費\95,000で計上しているなら、結局\5,000安くPCを購入しているので2/16の\5,000入金を


(預金)\5,000/(消耗品費)\5,000
でいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雑収入かもしくはお教えいただいた仕訳で良いだろうと考えておりました。しかし、個人のカードで買った事、未払金は立てたが実際に支払う前に返金された事がひっかかり悩んでしまいました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/29 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!