限定しりとり

自然界には、太陽光以外に一直線と呼べるものがあるでしょうか?
水面は常に動いてしまうので無しと考えました。
また、直角というものも自然界には存在し得ますでしょうか?


私たちは常に何かしら直線の中で暮らし、その人為的な整然さに疑問を持ちましたので質問させていただきました。
お暇でしたら回答宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

直線や直角なんてのは、所詮は人為的な概念、感覚の問題です。


直線的に見えるものでも、小さなスケールでみていけば、凸凹しています。
原子やさらに小さな素粒子レベルまでいけば、球形にしかならないのかな?

自然界でも巨視的にみれば、直線のものも多数あるでしょう。
土星の輪っかを真横からみれば、単なる直線にしか見えないでしょうし、
2つの物体が衝突した場合、条件さえ合えば互いの内角が90°で運動することもあり得るでしょう。

それに、「水面は常に動いてしまうので無しと考えました」ということなら、
粘度の高い油面なら有りということで。
    • good
    • 0

直角ですが、塩の結晶は立方体であり、角は直角です

    • good
    • 0

どこまで正確にのべるかにもよりますが、単結晶は多面体であり、面と面の間は直線になりますよ。

    • good
    • 0

光は空気から水など別の物質に入るとき屈折します。

木などほとんどの物質は光を乱反射し、光は物体の裏側に回りこみます。(回折)鏡は全反射します。あとipa222さんが言われていた重力による曲がりです。それ以外なら光は直進します。

地面に付けている人間の足は直角を保って立っています。フラミンゴの足も直角です。
バッタやトンボやセミの背中は静止しているとき直線です。
どうでしょうか?
    • good
    • 0

どのスケールで事象を観察するかでも違ってくると思いますね。



直線と言うより、”直線的なもの”の例ですが、

無風時の小さな池の水面はいわゆる平面・直線的でしょうし、この水面に対する重力ベクトルは垂直です。

また、航空写真や衛星画像を解析する場合にリニアメントして、周囲の構造と非調和的に生じている直線的な構造を探すことがありますが、この観察オーダーではかなり直線的に見えます。

またいわゆる直線的な現象(線形現象)と考えればいくらでも自然界に例はあるでしょう。弾性の法則や、理想気体の体積と分子数の関係など。

しかしこれらどの現象も究極的にマクロな視点で観察したり、逆に究極的にミクロな視点ではすぐにその直線性を失ってしまいますね。人為的に作り出された直線ですら結局同じだと思います。

ちなみに一番の直進性・直線性を持つものと言えばレーザー光が思いつきます。
    • good
    • 0

こんにちは。



自然界には存在しないと思います。
No.1さんもおっしゃっていますが、太陽光線や
その他のものから発せられる光線(=光)も重力を加える事によって、曲がります。

人によって作られた物質以外では、直線は存在しないと思います。
不思議というか不条理ですが、自然界のものは全て
人間によって圧力・重力を加えられる、そういう風に
考えることもできると思います。
    • good
    • 0

ないですね。


光も重力で曲がります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!