dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、手作りパンにはまっています。食パンを作りたいのですが、専用の型がなく、パウンドケーキ用の型で代用したいんですけど、強力粉の分量の目安が解りません。また、焼き上げ時間も兼ねて教えて頂けると有難いです。
 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

パン作り楽しいですよね♪


パウンド型の大きさが分からないので分量も微妙ですが、大体このくらいかな?と思って・・・
私は小さめのパウンド型を使っているのでいつも1斤分の生地をパウンド型2つで焼いています。

薄力粉・・・180g
ドライイースト・・・2g
砂糖・・・10g
塩・・・3g
スキムミルク・・・3g
たまご・・・20g
バター・・・10g
水・・・112g

で、焼き時間は30分、温度は180度~200度位です。
温度はオーブンによって結構違うので、いつの焼いているくらいの温度がいいと思います。

http://mari2.net/bread/keiryo2.htm
ホームベーカリーのレシピで有名なまりの部屋さんの中にある分量換算表です。
1.5斤用のレシピでも1斤用に換算したり0.5斤用にしたり出来ます。

パンは手ゴネでしょうか?
あまり分量が少なくなると、こねにくくなるので
1斤用の分量でこねて、半分はパウンド型でミニ食パン
残りの半分は丸めてプチパンなどにしても良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、大変失礼しました。
 >パンは手ゴネでしょうか?
残念ながら、ホームベーカリーは持っていませんので、手コネで作業しています。
 >1斤用の分量でこねて、半分はパウンド型でミニ食パン
残りの半分は丸めてプチパンなどにしても良いかと思います。
すばらしいアイデアですね。
一度、やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/08 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!