dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職活動をするために、

JR 水戸≪水戸市≫(常磐線)⇒水道橋≪千代田区≫(総武線)

を定期券を買って通う予定でしたが、

・定期券が、5万円超
・定期券と併用できる一月分の特急券が、3万5千円

と大変、大きな額がかかってしまいます。他の定期券の質問からすると安くする方法は無いとは思いますが・・・。

高速バスだと到着時間がはっきりしないのですが、片道最低1700円(東京駅)

と時間をとるか金額を取るか大変悩むところです。
(最初から低金額でいけると思った自分も愚かだったかもしれません)

ぶっちゃけ、東京に住んでしまうとか、キセルをしろとか、カプセルホテルに泊まって節約するとか、いろいろ指摘を受けたこともありますが、何かご意見をいただけると大変ありがたいです。

A 回答 (4件)

#3です。



補足欄と同時に、お礼も書かないと、当方に通知が来ないシステムになってるので(お礼欄に反応するから)気づきませんでした・・・

日曜以外、毎日だったら、絶対、この時期だけ、東京都内に住むべきです。就職活動という、人生の一大事の時に、お金をケチっては駄目だと思います。親に前借りして、出世払いにしてでも、”時間”を優先するべきですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>補足欄と同時に、お礼も書かないと、当方に通知が来ないシステムになってるので(お礼欄に反応するから)気づきませんでした・・・

すいませんでした。これまで2つしか質問を立ち上げたことが無かったため、通知されていなかったことがわかっていませんでした。
締め切る前に気が付いたためにお礼が出来損ないそうでした。

>日曜以外、毎日だったら、絶対、この時期だけ、東京都内に住むべきです。就職活動という、人生の一大事の時に、お金をケチっては駄目だと思います。親に前借りして、出世払いにしてでも、”時間”を優先するべきですよ!

敷金礼金がかからないところでしたら、検討に値するかもしれません。もしかしたら就職が決まってからまた引っ越すかもしれませんし。

交通費(電車)については、特急でなくすることなどで大幅に削減できるので、比較してから実行しようと思っています。

2度ほど回答いただきありがとうございました

お礼日時:2006/05/19 12:07

・1か月に、東京に出てくる回数


・現地宿泊が必要か?
・家に毎日帰らないといけないのか?

などなど補足されたほうがいいと思います。

なお、通常でしたら、水戸→東京は、学生さんなら下宿する距離なので、就職活動中だけでも下宿された方がいいと思います。(マンスリーマンションとか)

この回答への補足

就職活動に関して、月に何日かかるかなどはわかっていませんが、いろいろと相談できるところを利用しつつ、面接や入社試験を続けるので、予定があれば、日曜日以外はすべてといってもいいかもしれません。

現地(東京都内)での方が時間的には楽であることはわかっています(過去に住んでいましたので)。しかし金銭的な問題が一番問題になっているため、自分で決めるのが大変なのです。

毎日、家に返る必要があれば、可能といえば可能ですし、数日に1度は帰ったほうが、インターネットなどの処理もあるため、可能であれば、カプセルホテル等に泊まるということ手段として考えていた次第です。

補足日時:2006/05/12 14:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足を追加しましたが、お返事のほう無かったため、ひとまずお礼とさせていただきます。

いただいた回答については、今後の参考にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/19 00:11

毎日都内~水戸を往復する就職活動自体が「無茶」としか言いようが有りませんね。


通勤だって普通しません、せいぜい土浦当たりまででしょう。
普通朝夕の通勤で特急券込みで交通費出してくれる会社はそう多くないです。(普通は自腹になると思いますよ)

予定を集中して就職活動。
INとOUTは高速バス(往復だと3000円じゃなかった?)
東京在住中はカプセルホテル等で宿泊した方が良いと思いますけどね。
サイフ的にはそう替わらないと思いますけど、疲れが全然違うと思いますよ。
ただ、毎日往復する「就職活動」もよく分かりませんけど?
それも同じ駅って言うのが・・・・?

住むのは就職が決まってからでも良いと思います。
未就職で都心在住はサイフ的に辛いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>毎日都内~水戸を往復する就職活動自体が「無茶」としか言いようが有りません

やはりそうですよね。質問を投稿する際に、水戸~新橋まで通っている方が、その人のサイトで水戸~新橋間をかよっているとの紹介をしていたため、確認のため意見をいただきました。

>普通朝夕の通勤で特急券込みで交通費出してくれる会社はそう多くないです

私自身、就職活動の際、会社が交通費を支給していただけるのかどうかがいままでわかりませんでした。自分自身で調べてみようと思います。

また、一応のこと、予定を集中(特に平日に)して就職活動をしてみます。高速バスは回数券利用で1700円になるのか調べたうちでの金額でした。

また、水戸~水道橋駅間では、水道橋近くに就職に関しての無料の相談できるところがあって、まずそこから通う必要がわたしにはあります。もしかしたら新宿駅周辺になるかもしれませんが・・・。

ひとまずひどく落ち込むかもしれないくらい(?)がんばってみようかと思います

お礼日時:2006/05/19 00:09

通勤定期券なら会社と相談されては如何ですか?


会社支給の交通費は所詮貴方のお金では無いのですから・・・
其処まで交通費を支払っても来て欲しいと言われる貴方がうらやましいですねぇ。

ちなみに知り合いには新幹線通勤定期を支給されている者もいますよ
(1ヶ月の交通費9万弱と言っていました)

反対に交通費を申請し、勝手に路線変更の上で差額を故意に得ようとすると
違反行為となりるはずですのでご注意を・・・

また、貴方が派遣で交通費が自腹なら・・・
よく調べなかった&交通費交渉しなかった貴方のミスですね。
今からでも調整・交渉努力をしてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合、「就職活動」なので、実際には交通費はもらえないと思いますが、どうなんでしょうか。

ただ、就職をした際、会社に必要な交通費をお願いすることだけはわかりました。

お礼日時:2006/05/12 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!