
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は細身の体型なのに遺伝のため高脂血症です。
薬は医師が診察しないと出せませんが、
数年前の規則改正で、1回の処方箋で4週間まで出せるようになっています。
ですから、私は4週間分まとめて貰っています。
高校のときの同級生で精神科(脳神経、心療内科も含む)の医師がおり、そいつとか、あと、近所の診療所の医師(主に内科担当)から話を聞いた結果、
鬱や躁の症状の変化の上下が激しくなければ、やはり4週間まとめて処方する場合があるとのこと。
(心療内科は結構流行ってるようなので、そうしないと患者をさばけないという、現実的な事情もあるのかもしれませんが。)
もしもそういう、急変の無い状態であれば、主治医でなくても、今通っている病院の、他の精神科医・心療内科医に診てもらえれば、どーんと出してもらえるんじゃないでしょうか。
安定剤だけでなく、最先端のSSRIやSNRIや、抗鬱剤でも胃腸と関係がある薬(名称忘れた)などは、内科でも普通に出すらしいですから、その病院に、他に精神科医・心療内科医がいなくても、主治医から一発、同じ病院の内科の医師に電話してもらえれば済むと思います。
ただし、
それも、あなたが直接、不在の医師に依頼することではないですから、とにかく、今日すぐ、病院の受付に電話しましょう。
そして、帰省が長くなりそうなのであれば、
後で帰省先に紹介状を郵送してもらいましょう。
(診断書の郵送は、私もやってもらったことはあるので、紹介状も大丈夫そうです。)
紹介状は書いてもらったほうが、まるっきり初診よりも、はるかに良い診察をしてもらえるでしょうし、かえってお金も安く済むような話さえ聞いています。
おまけとして、
知らないと損する情報を。
(国の制度なので、どこの自治体でも申請できます)
http://www.pref.toyama.jp/branches/1281/jiritsus …
No.3
- 回答日時:
いま通院されている東京の病院では、診察を受けずにお薬だけの処方を
お願いすることはできないのでしょうか?
通常の心療内科であれば、前回の診察より時間が大幅に経っていなかっ
たり、違うお薬を希望する訳でなければ、お薬だけの処方もしてくれる
のではないかと思います。
主治医の先生がいないと無理なのかもしれませんが・・・。
電話等で確認されてみてはどうですか?
No.2
- 回答日時:
もらった薬の説明書を薬局が必ず出すようになってるので、貰ってると思いますが、それ見せて簡単に病状説明して診察受ければ同じ物出してくれると思いますよ。
ずっと帰省先の病院に通われるなら別ですが、1~2回しか通わずまた東京へ帰ってしまう患者になんていちいちかまってるほうが医師としても面倒だし経過見るわけにもいかないので、そのまま出しときゃ無難と判断されると思います。
No.1
- 回答日時:
一応診察を受け、そのお薬が必要とお医者様が判断されれば、処方されるものと思います。
お薬を見せただけでは無理でしょう。本当は紹介状あれば話が早いのですが、間に合わないようですから、新しい病院でできるだけくわしくこれまでの病歴と診察歴、投薬歴をお話しするのがいいでしょう。
私も3年ほどうつで通院し、投薬受けています。がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 愛犬が症状に見合ってない強すぎる薬を処方されていたみたいなんですが、そんなことって合っていいんですか 2 2023/04/09 15:22
- 神経の病気 先週の金曜日から回転性のめまい・気持ち悪さ・頭痛の症状が出て酷い時は車の運転ができなくなったり家の中 1 2022/05/21 00:08
- その他(メンタルヘルス) 2年前に心療内科からADHDと診断された者です。当時保健室の先生から病院行った方がいいと言われて口コ 1 2022/08/20 15:42
- 風邪・熱 長文になります。病院に再度行くか悩んでいます。 約1か月前、38度の熱と風邪症状が出ました。 日曜日 2 2023/01/11 14:41
- 医療 病院で処方されている薬を、市販で買ってもいいと思いますか。 私は、月1の頻度で精神科に通い始めて半年 3 2023/08/05 15:31
- その他(悩み相談・人生相談) メンタルクリニックの通院について 長文です。 ※薬は飲まない方が良い、精神薬やメンタルクリニックへの 2 2023/02/23 20:48
- 子供の病気 先週金曜日にかかりつけの小児科へ行って、手がとびひだと診断されて飲み薬飲み切った後また見せに来てと言 2 2022/07/29 22:43
- その他(悩み相談・人生相談) 大学病院の再診について ご迷惑になってしまうでしょうか? 大学病院に全身の痛みで通っています。 総合 1 2023/03/30 18:48
- その他(病気・怪我・症状) 先々週の月曜日から頭がぼーっとしてふわふわしている感じがあって、火曜日はそれに加えて酷い吐き気がして 1 2023/06/29 20:57
- 病院・検査 1度受診した病院から会社の総務宛に郵便が来ました。そんなことあり得ますか? 2 2023/04/25 17:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うつの薬を帰省先でもらいたい。
-
都内でおすすめの心療内科を教...
-
精神科通院中です。 今日で4回...
-
カウンセラーに「あなたを見て...
-
ジプレキサとジプレキサザイデ...
-
精神科、心療内科について
-
ADHD服薬について
-
緊急です!! ひどい頭痛に襲わ...
-
花粉症の薬について フェキソフ...
-
至急!ODしました!
-
ドグマチール(スルピリド)を一...
-
ホクナリンテープを1/2にし、使...
-
年齢の性か眠れなくて、睡眠導...
-
体の相性が良い確率って皆さん...
-
過敏性腸症候群に効く整腸剤は...
-
流産手術後、急に眠れなくなり...
-
夫の浮気、眠れず動悸が激しい...
-
皮膚科のニキビの薬(保険診療...
-
内科に受信したいのですが、2回...
-
リポドリンの黄色、連続使用だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウンセラーに「あなたを見て...
-
抜毛症的な癖があり、初めて精...
-
はじめて心療内科・精神科に行...
-
病院を変えようかと思っています
-
自分にあった心療内科の探し方
-
甲子園付近の精神科、心療内科...
-
心療内科、精神科での初診はど...
-
いつまで通院するんでしょうか?
-
精神科、心療内科について
-
鬱的症状に効く市販薬を教えて...
-
メンタル疾患を理由に交際終了...
-
体の相性が良い確率って皆さん...
-
ネリゾナユニバーサルクリーム...
-
ホクナリンテープを1/2にし、使...
-
夫の浮気、眠れず動悸が激しい...
-
コレステロールの薬
-
再春館製薬所の‘痛散湯’ って効...
-
私は今卒業式の練習をしていま...
-
ツムラの漢方薬54番を飲んでら...
-
子供用の風邪薬を、大人が飲ん...
おすすめ情報