電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
今、一戸建てを立てようと計画中です。

1つ、気になっている土地があるのですが、日当たりで迷っています。

南東と北東に面した角地です。

南東:道路8mをはさんで、3mの高台(将来は一戸建てがたつと思います。

北東:道路6mをはさんで一戸建て

南西、北西:一戸建て(南西から北西にかけてゆるやかな坂道です。)


土地の南東側に庭をつくる予定ですが、不動産会社によると、冬至の時期になると縦7mの庭のうち、5mほど影になるようです。

家には日がはいってくるので、いいかなとも思ったのですが、実際はどうなのか気になってきました。

やはり冬はそんなものでしょうか?

みなさんの意見を聞かせてください。

A 回答 (2件)

■土地と家(建てる予定の)の図面を真上から見て、家を中心から真南へ南北の線を引きます。


そして、その線上で家の南側の窓から7mのところで南北の線に直交するように東西の線を引きます。

【判断のめやす】
東西の線を越えないで(こちらに近づかないで)高さ10m(総二階建て)以下の建物であれば「家には一年中日が入ります」けれども冬至には庭は全面日陰となります。

上記の条件を越えれば、家に日が入らない時期がでてきます。

■また、家を上記の南北の線上で横から見た図をつくり(縮尺を適当に決めて)、家の南側縁の土台(地面)と7m南で高さ10mの点を結ぶ斜めの線を引いてください。
その線が「1年中家に日が入る境界線」です。
家から8m離れた時に、どれだけの高さの建物が建てば「1年中日が入るわけではない」のかわかります。

おわかりになりますでしょうか?
    • good
    • 0

南側が高い土地は危険です



http://www.fujihouse.co.jp/shouhin/current/top/i …

3メートルの上にこんな3F建てが出来たらどうしますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!