アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在いくつかの大手派遣会社に登録し、その中のA社から昨日お仕事の紹介電話がありました。


営業の方から仕事内容については説明があったものの、
職場環境などについては ほとんど把握しておらずあいまいだった為、
HPで調べてからにしようと 即答を控え、「前向きに検討し明日お返事します」と電話を切りました。
この時営業は「是非よろしくお願いします」との対応でした。

本日「紹介いただいた仕事を進めて欲しい」と電話しましたが、
電話中とのことで折り返しの電話を待つことになりました。

その後、折り返しの電話はいっこうになく再度こちらから電話を入れました。
すると、次のようなやり取りになりました。
私 「昨日ご紹介いただいたお仕事 進めてください」
営業「そのお仕事は昨日他社で決まりましたので・・・また何かあり ましたら連絡します」
という結果になりました。
(折り返しの電話をしなかったこと・他社で決まったと連絡しなかったことに対しての謝罪は全くなし)

昨日から仕事を引き受けるかどうか悩み続け、折り返しの電話も待ち続け、
その間に別の派遣会社からの紹介も断っていたのに、なんだかやりきれない思いでいっぱいです。

私としては昨日の時点で他社で決まっていなら、昨日もしくは本日午前中にはその旨の連絡を頂きたかったです。

現在派遣で仕事を探していますが、「折り返し電話するといっておいてこない」・「職場見学の日を連絡するといって待っていたら他社で決まりました」など、派遣会社に対して不信感でいっぱいです。
派遣会社はどこも このようなものなのでしょうか?
派遣初心者なので、このようなことが日常茶飯事にあることなのか
お聞きしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

派遣会社も一刻も早く案件をまとめたいのですから、仕事は早い者勝ちなのですよ。


即答を控え、明日お返事すると言った時点で、質問者さまはその仕事にエントリーする優先権を手放しているのです。
私ならばいつも、こう言います。
「明日までに検討して電話で連絡します。もしそれまでに決まってしまったら諦めますので」と。
即答しなかったというだけでもこちらは相手に手間をかけさせているのです。
検討するために即答を控えている人なんて、一つの案件に何十人もいるんですよ。
それらに全部「決まりましたから」という連絡をする義理はありません。
まだその案件が生きているかどうかは、自分で確認をするものです。
私はいつも、エントリーしたい場合は「まだ決まっていないならば、お願いします」といいます。
折り返し電話がないというのは、不誠実かもしれませんが、そもそも、まだその案件が生きているかどうかの確認もしないで、ただ「お受けします」という伝言をしただけの人に、フォローするほど派遣会社は暇ではありません。

自分ひとりに紹介をしているのではないということを、よく考えてみてください。
    • good
    • 0

派遣の仕事探しはちょっと不動産探しに似ていると思っています。


「いいなぁ~」と思った家って、大抵は他の人も「いいなぁ~」と思っているものでしょう。
質問者様が「どうしようかなぁ」と思ったお仕事は、他の人も「どうしようかなぁ」と思っていたりするものです。
だからって即断即決で後悔したくない。
家探しとそっくりだと思いませんか?
家を探すときに、間取りだけ見て決める人はあまりいないでしょう。
きっと、とりあえず現地に行かないと!って思いますよね。
同じなんです。
派遣元の営業さんから提示されたわずかな情報が“間取り”です。
実際に決めるためには“内覧”(=“顔合わせ”)しなくてはいけません。
「この家買います!」と書類を交わすまでは、内覧した物件でも買わないことは多々ありますよね。
同じです。顔合わせしたって、その仕事に決めなくてはいけないなんてことは無いのです。

すみません、前置きが長くなりました。
今回のことについて、その営業さんが最悪な人で無かったことを前提にした場合の、私なりの見解です。
↓ ↓ ↓
>営業の方から仕事内容については説明があったものの、
>職場環境などについては ほとんど把握しておらずあいまいだった
派遣元の営業さんが、派遣先の人事から注文を取っている所に同席したことがあります。
きっと、その時の営業さんは雑誌に掲載されている小さな求人情報くらいの情報しか得てなかったと思います。
今の仕事も「場所と、週5でエクセル中級程度の事務」と紹介され、細かい仕事内容などは顔合わせで説明されました。前任者も同社からの派遣スタッフだった場合はかなり詳しくわかることが多いですが。
“そんなものだ”と思ったほうが良いでしょう。

>私としては昨日の時点で他社で決まっていなら、昨日もしくは本日午前中にはその旨の連絡を頂きたかったです。
普通の就職活動やバイト探しと違って、派遣は実際に働く企業と自分との間に派遣会社というクッションが入ります。そのため、こういうことは良く起こります。
他社で決まり、その日のうちに連絡が来るということはまずほぼ無いと思います。

>、「折り返し電話するといっておいてこない」・「職場見学の日を連絡するといって待っていたら他社で決まりました」など、派遣会社に対して不信感でいっぱいです。
今回の場合は何日も何日も連絡が無かったわけではないので、何ともいえないです。
実際、今の会社でも、何回も派遣会社の営業さんから電話があったのに1度も人事に繋げなかった日なんて珍しくありません。派遣先⇔派遣元⇔スタッフの繋がりのうち、派遣先と派遣元の繋がりが切れたことになりますね。すると、派遣元はスタッフに何もいえない。そんな日が続くようだったら「まだ先方にお返事がいただけなくて」と連絡を入れるでしょうが、1日くらいだと、まだまだだったでしょう。
「職場見学の日を連絡すると言ったのに…」については、他の回答者の方が言われている通り、競合に負けたのでしょうね…。

派遣初心者とのことですので、今回のことが良い勉強になったと思い、次からがんばってください。
まず、紹介はいくつでも受けること。
ひとつの紹介の返事を待ち続けてはいけません。
A社で紹介されたものがあっても、新たにB社から紹介があったら進めてもらいましょう。
紹介は、就職活動で言うエントリーみたいなものです。
C社から返事待ちの間に、同じC社から新たに2つも3つも紹介されたりします。
そんなものです。
    • good
    • 0

「折り返しの電話がこない」というのは、その営業の怠慢だと思います。


お仕事を紹介しておいて、何の連絡もなくほったらかし・スタッフさんから連絡がきて答えるというのはおかしいです。
通常、仕事に動きがあった場合すぐにスタッフさんに連絡するのが当たり前なことです。

「他社で決まった」というのは、派遣先企業が質問者さまの登録されているA社よりも前に他社でも仕事を頼んでいて、その他社で人が見つかったという流れではないかと思います。
仕事を紹介されて職場見学の日にちの連絡待ちだったのに~他社で決まりました。
職場見学に行った後に~他社で決まりました。
などです。
競合と言われているものですね。

現在多くの派遣会社が存在していますので、競合は多くあります。
しかし、連絡を密にしてこないというのは派遣会社がどこも同じ様・・・というわけではないです。

今回の場合、派遣会社ではなく、その仕事を紹介してくれたという営業が問題アリなんだと思います。
適当というか・・・。

参考までに・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの お返事ありがとうございました。

今回の営業はじめ、これまで何度か不誠実な対応をされた営業やコーディネーターの方が問題アリの人たちだったのですね。

大手派遣会社にしか登録をしていなかったので、中小規模の派遣会社なら、このようなこともないのかなーとも思っていましたが・・・。
結局は担当者によって・・・・かもしれないですね。

今後は、誠実な派遣元営業・派遣先に出逢えることを願っています。

お礼日時:2006/05/24 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています