プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30才女性です。大学卒業→バイト・派遣→今年、大学院修了という変わった経歴で、正社員の仕事を探していました。なかなか決まらず、だんだんと自分の希望を抑えてやっと一社の内定をもらい、ずっと返事の保留をしていたのですが、他社には見切りを付けて、入社日まで決めました。その同じ日に、自分の最も希望していた会社から書類通過・面接の通知が来ました。つまり
A社)設立5年ほど、従業員7名。5/17面接、その場で即採用。
バイト先との調節から確実な入社日などの返事は保留。他社への応募も伝えてあった。
当初の求人(職安)はバイト採用で試用期間とのことだったが、
5/23、、初めから正社員採用を検討しており、その場合の書類と言うことで
メールの添付ファイルにてワードの採用通知書が送られてきた。
5/25、入社日催促のメールを受け、焦ってバイト先に確認し
5/26、「バイト先から6/1入社の了承を得た。採用のありがとうございました。よろしくお願いします」と返信。
B社)会社の安定性・実績・事業内容などの点でA社よりも希望している。
A社を保留中に応募書類を出したが、未経験職だったこともあり、不採用の通知を待たずにあきらめていた。しかし、5/26A社からのメールの後、「5/31面接」の通知メールをもらう。

長く働ける悔いのない就職活動をしていたのに、他社の通知を待たずに、妥協してA社に入社の意思表示をしてしまったのは私の落ち度だと思います。
しかし、B社のチャンスを諦め切れません。A社に試用期間採用にしてもらう、家族への説得などを理由に入社日を延ばしてもらうなど考えましたが、やはりA社を完全に断ってB社にかけるか、B社を諦めA社に正式に就職するかのどちらかを選ばなければならないのでしょうか?

A 回答 (7件)

#3です。



私は、入社日の午後から面接に来て欲しいといわれたので、決まっていた方はきっぱり辞退ました。しかも入社日の2日前キャンセルだったので呆れたような対応を取られましたが、しょうがないことです^^;

面接ではもう一方を諦めて当社を受けた経緯を詳しく聞かれました。
既に一社蹴っているということで配慮してもらえたのか、次の面接にもすぐ進み、採否もすぐもらえました。
本当にそこで働きたいなら、その企業を調べ上げて志望理由をはっきり答えると強くPRできます。
理解のある家庭的な企業なら理由を言うと配慮してもらえます。が、いかにも採用してくれと言わんばかりにもう一方を辞退したことは強調しないほうがいいです。

1日あるようですし、これから先ずっと働くことになるのでしたら、将来を確実なものにするためにも
面接での手ごたえを見て、考えるほうがいいのではないでしょうか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

詳しい経験談、ありがとうございます。
職安へ相談に行った所、待って頂けるようお願いしても良いのでは?と言われたのですが、悩み抜いた末、B社面接は辞退しそのままA社に行くことにしました。A社の将来性にかけ、その成長に貢献できるよう頑張ろうと思います。

お礼日時:2006/05/29 23:37

#2です。

正直というのは嘘をつかないということです。他社に面接に行くという以外に理由があるのならそれを伝えればいいと思います。
    • good
    • 5

私も最近、転職活動をして6月から仕事を始める予定です。



社会人経験はありましたが、留学していたため2年間のブランクがあり非常に不安だったので、数社受けました。
 
私も第一志望の会社(以下A社)がなかなか内定を出してくれず、最終面接後から結果が出るまで3週間待たされました。

A社の最終面接から1週間後、第2志望の会社(以下B社)から内定を頂き、A社の結果待ちの状態だったので、A社に連絡し、結果を尋ねたのですが、まだもう少し待って欲しい(アメリカの企業なのでアメリカからの決裁待ちの為結果が出るまでに時間がかかる)と言うことなので、両親、彼氏に相談し悩みに悩んだ末、B社は人気の上場企業で、契約社員扱いで、希望した部署ではない部署勤務、勤務開始が6月1日からということもあり、本当はしてはいけないことだとは思いましたが、内定を受け入れ、A社の結果も待つことにしました。

幸いにしてA社から内定をいただけたので、すぐにB社の担当の方に連絡をし、内定辞退のことを話したところ「はあ~そうなんですか。」と言った感じで終わりました。

この件で、父親にはしかられました。断った企業にも失礼だし、私が内定をいただいたために落ちてしまった方もいる。重々承知していましたが、留学(今年の2月)後アルバイトもしていないし、貯金を切り崩し底が見え始め、両親にも頼れないのでどうしても仕事を見つけなければならないし、A社から内定がいただける確証もなかったので、苦肉の策でした。

参考になるかどうかは分かりませんが、私の経験です。納得できる結果が得られることを願っております。
    • good
    • 3

二兎追うものは一兎も得ず



A社の内定をずっと保留後、催促があり入社の返事をしているのに、いまさらB社の面接の話がきたからA社を保留にしてB社の面接を受けるというのは少し虫が良すぎると思います。

あなたにA社があなたを欲しがるだけの魅力(才能、資格)があって、ちょっとくらい無理を言っても通るのならA社に入社日を延ばしてもらう相談をしてもいいかと思いますが、今の気持ちでA社に入社してもうまくいかないと思います。
どうしてもB社があきらめられないなら、A社は断りB社にかけ、もしB社がダメだったらまた1から就職活動をしてはどうでしょうか。
また、今のバイト先も、5月25日になって、5月で辞める話を持ち出されて迷惑しているのではないでしょうか?

もう少し、社会常識をもたれてはどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ごもっともだと思います。
ただバイトの方は複雑な事情があり、3月で契約は切れていて、まだ就職先が決まってなくて時間があるなら手伝ってくれと頼まれた臨時のもので、かなり円満に話は終わっているので、ご理解下さい。

お礼日時:2006/05/27 16:20

私も同じように入社日が決定した当日、第一志望の企業から面接の案内をもらいました。


書類選考から2週間ほど経ってたのでもうだめだと思ってたところに連絡が来て、更にそこから3次面接まであったので悩みましたが、
連絡をくれた現在の上司には既に他社で採用をもらったことも、面接を受けたい意思も明確に答え、悩みぬいた末に面接を受けて現在第一志望の会社に勤めています。

何より自分の気持ちが大事です。
働くのに妥協はしないで、希望の会社で働くほうが気持ちいいですよ!

この回答への補足

ありがとうございます。
やはり、起こりうることなのですね。
質問ですが、最初に入社日が決まっていた会社の方はどのように対処されましたか?やはり潔く第一希望の面接を受ける前にお断りになりましたか?それとも保留なさいましたか?私の場合、面接日の次の日が入社日なので、難しいのですが。

補足日時:2006/05/27 16:04
    • good
    • 3

後々後悔したくないのであれば、A社に正直に相談してみてはいかがでしょうか。

それですぐ決めて欲しいと言われたらどちらかを諦めるしかないですね。逆に待ってもらえるならA社は働きやすいと言えるかもしれません。

この回答への補足

皆様ありがとうございます。
就職活動の勉強不足ゆえ教えて頂きたいのですが、A社に正直に相談というのは具体的に他社への面接に行くことを伝えるのでしょうか?それとも何か別の理由を付けた方がよいのでしょうか?正式にではないにせよ、入社の意思表示をしてしまったこともあり前言撤回ということになると思いますが大丈夫でしょうか?A社の採用通知が添付ファイルだったことなど同社へ「正式に雇用契約を結ぶ前に再確認したい」旨は伝えるつもりですが。

補足日時:2006/05/27 16:02
    • good
    • 1

>やはりA社を完全に断ってB社にかけるか、B社を諦めA社に正式に就職するかのどちらかを選ばなければならないのでしょうか?



常識的にはそうだと思います。

しかし、質問者さんの気の済むようにするのが一番かとも思いますので、後であれこれ不満が出ないように行動するほうがよろしいでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!