dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首のリンパ腺が少し腫れ 触ると痛いのですが 何科にいけばよいでしょうか?やはり内科ですか?

A 回答 (4件)

リンパ節の腫れが、何から来ているかによります。


関連する診療科は、内科、血液内科、腫瘍科、外科、耳鼻咽喉科、歯科、口腔外科、頭頚科など、全てが関わっています。

とりあえず、内科か、歯周病やひどい虫歯を抱えているならば歯科あるいは口腔外科を受診してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最近 歯の掃除に歯科に行きました。原因はそれかもしれませんが、内科に行ったので様子をみたいと思います。歯も原因のひとつなのですね、勉強になりました。(^^)

お礼日時:2006/06/02 18:03

もうお答えは出ている様ですが耳鼻科領域で良いですよ。

頭頚部関係はたいがい耳鼻科です。そこで必要が有れば検査しますから...。痛みが有るから炎症でしょうねお大事に。
    • good
    • 0

私も首のリンパ節が腫れています。


最初は他にも気になることがあったので、内科に行きました。
抗生剤を服用しましたが、変わらずで、
その後耳鼻科に行きました。
最初は開業医の耳鼻科に行き、気にしなくても大丈夫
と言われたのですが、やはり気になったので
大きな総合病院の耳鼻科に行きました。
CTも撮りましたが、異常なしでした。
基本的に首から上は耳鼻科のようです。
他にも症状があるなら内科だと思います。
心配なら両方受診してみてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とりあえず 近所の内科にいき抗生剤を処方されたので 効き目がなければ 科をかえて 再診したいと思います。

お礼日時:2006/06/02 18:01

こんにちは。



 リンパ系は、内科とくに「血液内科」のある病院がよいと思います。
 何事もなければよいのですが。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速病院をさがしてみます。

お礼日時:2006/06/01 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!