
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国際関係学がしたいのか、語学を学びたいのか、どちらに重きを置くかで選択は変わるのではないでしょうか?
語学はまあ努力次第ですから、国際関係学をしっかり学びつつ副専攻で修得することは可能です。留学という手もありますし。私の経験からすると、例えばドイツ語もしくはドイツ文学を勉強していてドイツに留学するよりは工学を勉強していてドイツに留学する方が面白いです。あくまでも言語はツールですので。
しかし、語学に重点をおいて(こっちのほうが修得は早い)、知識として国際関係学を勉強したいのでしたら、外国語大学が良いと思います。神戸外大はまあまあですよ。
立命館大学は選択の幅が広いですがなにぶん中堅マンモス大学なので、真剣に4年間勉強するにはその人の自立心、志を試されるのではないでしょうか。その点で、国公立の良さは人数が少ないところです。
大学は枠(理想)と中身(現実)のギャップの生まれやすいところなので、オープンキャンパスでない日に実際に見学に行ってみて(大きな授業はもぐってもばれないし、教授に直接事情を話せば見学させてくれると思いますよ)、自分の目で納得してから受験することをお薦めします。
もう一度国際関係学について。
もし、法律や政治、社会、福祉といった風に国際関係の中でもしたいことが決まっているのなら、国際関係学よりも法学部や経済学部など専門性の高いところがいいと思います。
国際関係学とはあらゆる学問分野において国際的な部分を抜き出して集めたものですから、私の友人の言葉を借りれば「結局何をしているのか分からない」という結果になることもあります。(もちろん満足している人もたくさんいます)
志望校も大切ですが、その前に「国際関係学を学んで将来やりたいこと」を考えてみるのが入学してから「こんなつもりじゃ」ということにならないためにも大切だと思います。
↓のURLはきっと参考になります。国際関係学を網羅しています。
参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~kagumi/link3.html
No.1
- 回答日時:
私もあなたとまったく同じ進路を希望している関西に住む高校一年生です。
中学の頃から将来のことを考えるのが好きでいつも真剣に考えてました。だからそのころから大学についてもめちゃくちゃ調べたりしてたので、年下と言うこともあり、もうすでに知っておられる情報ばかりかもしれませんが回答してみました★まず私のイチオシは立命館大学です!!!国際関係学部にもいろんなコースがあって本当に私にとっては夢のような学校です。あとは神戸大学の国際文化や関学、とてもレベルが落ちますが関西国際大学(神戸の近くにあります)、大阪外国語大学、京都外国語大学、、、関西にはあまり希望通りの大学、ないかもしれません。でも立命館は本当に最高です!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 関西圏の理系私立大学難易度について 2 2022/10/19 16:57
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
- 大学・短大 今年高校3年の者です。関西大学の外国語学部と関西外国語大学の国際共生学部を受験するのですがどちらに入 1 2023/08/13 22:26
- 大学受験 同志社(グロ・コミ)対策 2 2022/09/30 19:25
- 大学受験 志望校(大学)について 私は服飾について大学で学びたいと考えています。 そこで質問なのですが、 ①神 1 2022/06/22 20:21
- 大学受験 【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて 2 2023/01/29 19:20
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- 大学受験 受験生です。志望校についてです。 私は地方の国立大学と地方の公立大学のどちらを志願するか迷っています 2 2022/04/27 21:07
- 学校 関関同立について 名古屋の高校3年生です。関西学院大学志望ですが、最近1個上の立命館の友達が関西弁と 3 2023/06/14 06:49
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
早稲田に受かりそうもないので...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
早慶上智ICU外語大の校風
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
甲南大学と大阪経済大学 大阪経...
-
高3です 大阪経済大学の公募推...
-
東京理工4大学はMARCHに準じる...
-
一橋志望で早稲田(第2志望)を...
-
関関同立の国語について
-
関西学院大学はなぜ西の慶應と...
-
1950年代から1990年中期までの...
-
夜間部コンプレックス
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
高3男子です。 同志社大経済学...
-
父親が専修大学って大卒なんで...
-
質問です! 京都工芸繊維大か同...
-
立教大学卒、立命館大学卒は高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館か滋賀大学か
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
立命館大学夜間主コース
-
徳島大学工学部と同志社大学理...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
低学歴でも頭の良い人ってホン...
おすすめ情報