
自作でマザーボード一式をケースに入れて電源を入れたのですが、CPUファンが回るだけでビープ音すら鳴らず、画面も真っ黒です。
そこで、ケースからマザーボード一式を出して段ボールの上で電源を入れたところ、ビープ音が鳴りディスプレイにBIOS画面が表示されました。
そこで、またケースに組み込むとCPUファンが回るだけでビープ音すら鳴らず画面も真っ黒…。
また、ケースから一式を取り出して段ボールの上で電源を入れたところ、ビープ音が鳴りBIOS画面が表示されました。
こんなことってあるのでしょうか???
以下、一式です
マザー SAPPhire A9RD480(ソケット939)
CPU Athlon64 3200+(ソケット939)
メモリ hinix PC3200 1GB
グラボ nVIDIA Geforce6200(PCI express)
ケース ドスパラで買ったやや古めのATXケース
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダンボールの上で起動させ、BIOS画面が表示されるのを確認したら、
そのままそっと持ち上げてケースの中に入れて下さい。この時、
マザーボードがケースに触れないように注意して下さい。もしマザーボードを
ケースに収めただけで表示に異常が見られたら、そのケースは呪われているので
お払いが必要です。
冗談はさておき、ケースとマザーボードの取り付けが悪いように思えます。
きちんと絶縁出来てますか?
余計なスペーサーを取り付けたり、間違った位置にスペーサーを取り付けたりしてませんか?
その辺を確認してみて下さい。
回答ありがとうございました。
ご指摘のとおり絶縁不足だったようです。
こんな症状は初めてだったので
マザーボード不良を疑ってしまいました。
No.4
- 回答日時:
マザボとケースを繋ぐネジの数を減らしたら、
BIOS画面が表示されたことがありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マザーボードのショートなのか電源ユニットの故障なのか・・・判断がつきません
デスクトップパソコン
-
パソコン電源。500W 450Wの違い。
BTOパソコン
-
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
-
-
4
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
5
マザーボードにつける絶縁ワッシャーって・・・。(PC自作関連)
BTOパソコン
-
6
グラボ設置後、WINDOWS画面で止まる/ドライバインストール出来ない
デスクトップパソコン
-
7
パソコンから嫌なにおいがして・・・
BTOパソコン
-
8
三国志11
BTOパソコン
-
9
自作PCで電源との相性が、、、
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
エッグプラスというパソコンについて。
BTOパソコン
-
11
Windowsムービーメーカを使っていると電源が落ちます
BTOパソコン
-
12
PCケースのファンを止めたら、やっぱり壊れますよね?
デスクトップパソコン
-
13
GyaOの動画がカクカクします
BTOパソコン
-
14
画面が映りません
デスクトップパソコン
-
15
CPU発熱量教えて下さい!!
BTOパソコン
-
16
前面USB端子でバスパワーが使えない
デスクトップパソコン
-
17
CPU交換時ケースからマザーボードをはずしたほうがいいですか
デスクトップパソコン
-
18
ECC付きメモリを普通のデスクトップで使えますか?
デスクトップパソコン
-
19
CPUの温度が70℃は正常でしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
FSBの高いCPU、はFSBの低いマザーボードで動作するのですか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作デスクトップパソコン 振...
-
自作PCケースの不良について・・・
-
I/Oシールドの取り外し方
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
長期間PCを使わない時
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
電源2系統の意味
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
このスペックのPCはいつまで使...
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
デスクトップPCの電源の互換性...
-
DC100VとDC24Vについて
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
-
PCケースの上部ファンって必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Inspiron 3891って後から中に何...
-
I/Oシールドの取り外し方
-
マザボ:I/Oパネルははずせる?
-
マザーボードをケースに組み込...
-
自作PCケースの不良について・・・
-
自作PC。あとはケースだけ。ど...
-
自作PCのように変更したいです...
-
外付けHDDの分解法
-
XP時代のHDDが認識しない
-
マザーボードABIT BX-1.52Eにつ...
-
PCケース・・・考えてみたら意...
-
質実剛健(鋼板厚み1ミリ)のM-A...
-
フロントパネルのオーディオの...
-
おススメのPCケースについて
-
自作pcのパーツを注文したので...
-
IBMの300GLの分解方法
-
作りがしっかりとしていて、1万...
-
デスクトップパソコンのLED化に...
-
PCケースを新しくしたいが業者...
-
dell inspiron3250のケース交換...
おすすめ情報