

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
いや、ですから単純に「社」をつけないと他のもの(ブランド名、商品名など)と混同されるおそれのある場合や、会社名だと分からないものに付けると言うだけのことではないでしょうか?。
だって、「シンドラーのエレベーター」って言われても、シンドラーって何?って思いませんか?
社名であるということが分からない可能性の大きいものが、必然的に馴染みのない外国の会社に多いという結果になっているだけだと思います。
日本の会社名だったら、大抵の場合いちいち「社」を付けなくたって社名だってわかりますよね。
ライブドアも今はもう有名なので付けられないことがほとんどですが、まだ「ライブドアって何?」って頃や、今でも状況によっては「社」が付けられていますよ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/lived …
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/06/0 …
わざわざ「ライブドア社」の表記のあるサイトを例示していただきありがとうございます。私はその表記を見たことがありませんでした。
付けるか付けないかの絶対的な基準がある訳ではなく、記事を書く人の主観に左右されるようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の敬称に社名+社様
その他(ビジネス・キャリア)
-
日本では、「ABC社様」と「ABC社」とどちらが多数派でしょうか
日本語
-
会社名に様、さん付けはNGというけれど
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
自分の会社は「弊社」「当社」、あなたの会社は「貴社」「御社」、第三者の会社は?
日本語
-
5
「○○社さん」という言い方は正しいの?
その他(教育・科学・学問)
-
6
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
7
メール文中の社名の敬称は?
マナー・文例
-
8
第三者の会社の呼び方
数学
-
9
「~したく。」という表現について
日本語
-
10
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
「おこなう」と「行う」の表記について
日本語
-
12
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
「資料を展開してください」は言葉として正しい?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
どれが敬語表現として相応しいですか? 作成していただき 作成してくださり 作成いただき 作成くださり
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
ASとPASの違い
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
社名の語尾につく「社」
-
「共謀罪」法が成立、与党が参...
-
新聞紙面の呼び方教えて下さい
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
ダイナースからいきなり電話が
-
中立な記事を書き信頼出来るニ...
-
山形の交通事故
-
昔の海外のニュース→腕の中に息...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
世の中のあらゆることに興味が...
-
東京駅、銀座、有楽町って何で...
-
よく知らない同じ会社の人(同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK 21時のニュースの「有馬キ...
-
富山生まれ「極力採りません、...
-
もし僕がYOUTUBEに、イスラムの...
-
新聞屋は、すべて読売とか なく...
-
スタートしたばかりのマイナン...
-
ヤフーオークションで詐欺に遭...
-
てるみくらぶ、詐欺の可能性…破...
-
ポテトサラダ食中毒 サラダバー...
-
ASとPASの違い
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
社名の語尾につく「社」
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
おすすめ情報