dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関先の軒下にスズメバチが巣を作り出してしまいました。

スズメバチの巣はだいたい1週間でどのくらいまで大きくなってしまうのでしょうか?

現在の巣はおおよそ10cm程度で、4日ほど前に玄関外にハチの死骸が2つ落ちていて、おそらくその頃から作り出したのかと思います。
スズメバチの体長は約3cmくらいです。

すでに市役所に連絡して、業者に連絡して駆除をお願いすることにはなったのですが、巣に気付いたのが今日金曜日で、早くても駆除に取り掛かれるのは4日後の火曜日になるとのことです。
それまでが怖くて仕方ありません。
1週間でどのくらい巣は大きくなってしまうのでしょうか?

A 回答 (1件)

6月現在はたった4日で目に見えるほどは成長しません。


なぜならこの時期出来始めた巣は、昨年秋以降に生まれた新女王蜂が単独で作り始めたものだからです。
ちょうど今は最初の卵から生まれた働き蜂が羽化し始め、体力のないものがポロポロ落ちている頃です。
8・9月の暑くてエサとなる虫がたくさん捕れる時期になれば働く個体数が増え、巣の直径も急に成長します。

蜂の仲間は、天敵であるクマに似た黒いものを攻撃します。白っぽい服装や帽子を着用し、巣が見えるような場所をうろうろしなければ、忙しい盛りの今の蜂からは無闇に攻撃はされません。

参考URL:http://www.fusegu.com/goods_list05.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、どうもありがとうございました。
そして遅くなってしまい申し訳ありません。
土日は外出する時間も昼間でハチの行動中に出くわしたりもしたのですが、白色系の帽子をかぶっていたので危険な目に会うことはありませんでした。

本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/25 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!