
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「賞」は、公の賞の受彰経験があった場合その賞を書くこと。
一応全国レベルの賞(例:文部科学大臣賞、全国商工会議所表彰など)が対象だけれども、地方自治体クラスでもトップの賞(○○市新人音楽賞△部門優勝など)なら書いていいでしょう。文化、スポーツなら全国大会クラスでの入賞、人命救助による警察庁長官賞などもOKです。
「罰」は、「1年以上の懲役又は禁固の刑に処せられた」場合は、それを書かないと虚偽の申告をしたことになります。履歴を偽ったことが後に判明すれば、解雇のりっぱな理由になります。気をつけてください。
公務員や教員に応募する際には、「1年以上の懲役又は禁固の刑に処せられた者でないこと或は刑の執行を終り、又は刑の執行を受けることがなくなった日から2年を経過している」ことを書くよう要求される場合もあります。
執行猶予がついた場合で、猶予を取り消されることなく執行猶予期間を過ぎますと、刑の言渡しは効力を失うので、書かなくて良いと思います。
ありがとうございます。
下記の通り、無罪になったのですが、履歴書は受験資格がある上で書くものだと思いますので、その上で賞罰の欄が設けられているのならば、書く必要があるような気がしてきました。
No.4
- 回答日時:
無罪の場合は、書きませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
公務員試験の履歴書「賞罰欄」について
書類選考・エントリーシート
-
よく公務員(役人や警察官)は前科があると、採用されないとききますが?
その他(法律)
-
履歴書の賞罰欄の罰
その他(法律)
-
4
停学処分のある大学生の就職について
就職
-
5
地方公務員への就職と犯罪歴について
その他(法律)
-
6
逮捕歴(不起訴処分)のある者の公務員試験(県職員)に関しての質問
就職
-
7
略式起訴について
その他(法律)
-
8
教員試験の身辺調査について
国家公務員・地方公務員
-
9
公務員就職の犯歴照会
その他(法律)
-
10
公務員試験での事故/交通違反経歴の影響について
就職
-
11
警察試験に詳しい方(身辺調査について)教えてください
その他(法律)
-
12
非行歴、犯歴があると警察官になれませんか?
就職
-
13
公務員採用試験の前歴調査(身辺調査)について
その他(行政)
-
14
公務員採用時の職歴調査(バイト歴)について
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
公務員試験 速度違反罰金 採用に影響
中途・キャリア
-
16
一般道で31キロオーバーで赤切符を切られました。
その他(法律)
-
17
公務員試験の身辺調査
就職
-
18
公務員試験における身辺調査と未成年時の犯罪について
就職
-
19
公務員の懲戒免職は記載しなければならないか
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
停学 就職
大学・短大
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賞罰欄に、社内での表彰歴を書...
-
5
履歴書の賞罰について
-
6
入学卒業の年月日について
-
7
履歴書で『前の会社』という表...
-
8
契約継続のために提出する履歴書
-
9
履歴書の入学&卒業の日にち
-
10
学歴での「高校以降」の意味を...
-
11
卒業と入学の日付
-
12
面接で特技の欄を見て笑われました
-
13
短大などの願書で、保護者名を...
-
14
臨時採用 継続 履歴書 ※急ぎです
-
15
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
16
やりたい仕事がある
-
17
会社への意見・要望・連絡
-
18
自動車免許を与えている機関とは?
-
19
この最終学歴は現在在学中なの...
-
20
調剤薬局管理のレセプト問題
おすすめ情報