dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在、

無線LANルータ    「CG-WLBARBV2」(コレガ)と
無線LANUSBアダプター 「CG-WLUSB2GTST」(コレガ)の

セットを使用しています。

しかし、ルータの接続が不安定なことと
ニンテンドーDSへの接続ができないので
ルータのみ買い替えを考えています。

オススメがあれば教えてください。
できれば、安価で安定したものが良いです。

ちなみに自宅のネット接続はケーブルテレビです。

A 回答 (3件)

ニンテンドーDSは使っていないので、下記URLを参考にして下さい。



『ニンテンドーDS 動作確認済み無線LANアクセスポイント一覧』
http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/

私自身は、
 コレガのルーター3機種(有線2、無線1)、
 バッファローのルーター5機種(有線2、無線3)、
 YAMAHAのルーター1機種(有線1)、
 IOデータのルーター1機種(無線1)、
 NTT-Meのルーター1機種(有線1)、
 NECのルーター1機種(無線1)

と使ってきましたが、コレガのルーターでは外れ品に当たってしまい、初期不良で最初から使えなかったり、1日に1回から3回程度フリーズしてしまう、ファームウェアの更新作業中にフリーズして立ち上がらなくなるなど、3機種とも不安定でした。
それ以外では、特に問題なく使えています。
無線ルーターといってもピンからキリまであり、
 ルーター機能が充実しているもの、
 設定が容易で素人でも扱いやすいもの、
 無線アンテナの性能など無線性能が充実しているもの、
など、どういったものを重視したいのか絞り込んだ上で決められたほうが良いと思います。

設定が容易で、無線アンテナの性能など無線性能もそこそこで、ルーター機能も必要最低限以上付いていて安値なものなら、バッファローのルーターなど良いと思います。
NECのルーターも扱いやすくてお勧めですが、バッファローの最安値なものよりは多少高くなってしまうかもしれません。
以下のURLでも参考にして探してみたら如何でしょうか?

『価格.com 無線LAN人気アイテムランキング』
http://kakaku.com/ranking/itemview/musenlan.htm

『価格.com 無線LAN』
http://kakaku.com/sku/pricemenu/musenlan.htm

『価格.com 「CG-WLBARBV2」(コレガ)』
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00772010534

参考URL:http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。大変参考になりました。

私のルータもハズレなんでしょうか。
とにかくよく通信が切断して、再起動しなければなりません。
やはり、バッファローのものが安価で人気が高いようですね。

お礼日時:2006/07/01 01:42

コレガの無線ルータはプロセッサのオーバー処理の気がします。


なので、DHCPサーバ機能やルータ機能などを無効にして、
1000BASE-T対応ルータのDHCPサーバで
クライアント(パソコンなど)のIPアドレスを管理する方が、
精神衛生上良いかと思います。

ちなみに私はコレガユーザで3つの無線ルータを持っていますが、
無線接続時にIPアドレス固定でIP取得や
無線ルータのルータ機能を無効にして使っています。
上流の有線ルータにはCG-BARPROGを使っています。

そうそう、
9月にネットギアから1000BASE-T対応無線ルータセットが
発売されるそうです。
http://www.netgearinc.co.jp/main/news.asp?PageID …
WNB511Tという無線LANセットです。
http://www.netgearinc.co.jp/products/wnb511t.asp
(先行して英語版が7月に発売されるそうですね。)

国内では、20MHzモードしか使えないようで、
残念ですね。
しかし、GigaBitに対応している事から、
家庭内LANのネックはWAN側だけになるでしょうね。

しかし、値段が高い。
それからIEEE802.11 n draft v 1.0という事が気になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
なにやらゲームしたいだけの初心者には、ややこしそうですねw
もうちょっと、勉強してみます。

お礼日時:2006/07/01 01:45

はい。

お答えいたします。
おすすめのルータを選ぶ前に聞きたいのですが、家は鉄筋でしょうか?木材でしょうか?それによって無線ルータの選別の仕方が異なってきます。
メーカでしたら、BUFFALOの製品がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住宅の建材も通信に影響するんですね。
参考になりました。

お礼日時:2006/07/01 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!