プロが教えるわが家の防犯対策術!

ASUSのマザーボードとグラフィックボードの場合(つまりメーカーが同じ場合)、以下にあるように、物理的な占有が干渉生じ、使えなくなる部分が出てくるような相性の問題は、克服されていますか?

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=054020 …
スレッド「[5230518] ハイエンドグラフィックボードでSLIを組むと…」

たとえ同じメーカーでも、買ってみるまで、使ってみるまでわかりませんか?

A 回答 (3件)

買う前でも、寸法の確認は出来ると思いますけど。


基板のレイアウトや写真などは、HPやマニュアルで事前に確認できますし、ビデオカードの寸法等もHP上で確認出来ると思います。

コネクタに限らず、ファンレスのビデオカードはチップセットのヒートシンク等に干渉する場合もありますし、ケースによってはHDD等のベイとの干渉も有ります。

規格や寸法チェックは購入前に念入りに確認しましょう。
もし事前に確証が持てない場合は、購入前に店員に確認してみましょう。
    • good
    • 0

どうも、ご紹介のスレッドの記入者です。


先日、マザーボードを購入した際の交換保障を利用してGIGABYTE製のGA-M59SLI-S5に交換しました。物理的な干渉は発生しませんが、個人的には交換前のほうが機能的に使いやすかったので微妙です。

>ASUSのマザーボードとグラフィックボードの場合(つまりメーカーが同じ場合)、物理的な占有が干渉生じ、使えなくなる部分が出てくるような相性の問題は、克服されていますか?

自分が調べた限りではASUS製のM2N32 WS Professionalは干渉が発生しないみたいですが、ワークステーション向けの商品です。ほかにも数社が発売していますがほとんどの商品は考えて部品配置をしているようです。購入時にPCI-Express X16のスロットとSATAのコネクタが一直線に並んでいなければたぶん大丈夫でしょう。

>たとえ同じメーカーでも、買ってみるまで、使ってみるまでわかりませんか?

スレッドの記入後、いくつか調べてみたのですが原因はグラフィックボードの長さにあるようです。GF7900GTXやGF7800GTなどの場合は基盤の長さが230mmあります。GF7900GTの場合は約200mmです。計ってみたところGF7900GTならぎりぎり大丈夫でした。干渉が発生しないかは基盤サイズが200mmを限度として探せばいいみたいです。ただし、現在のグラフィックボードはGPUが同じなら基盤サイズが同じなのでGF7900GTXでの干渉はかなりの高確率で起こります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
参考になります。

初心者のため、是非ご教示願いたいことがあります。
PCI-Express X16のスロットとSATAのコネクタは4どの部分を指すのでしょうか?

ASUSサイトのM2N32-SLI Deluxeの写真です。
http://www.asus.co.jp/810/images/news/20060523_M …

是非お願いいたします。

補足日時:2006/07/15 00:23
    • good
    • 0

私はSLIではないので私自身も興味があって調べてみましたがSLIのベンチマークなどはよくヒットしますがSATA干渉問題は情報が見つからないですね。


基本的に最近のVGAは判で押したようにレイアウトが一緒でFANが違う程度の違いしか見受けられません。
ASUSは結構独自設計をしているようですが基盤自体を短くしている感じはしないですね。
マザーボードなんかは更にレイアウトの違いが少ない気がします。
そう考えるとASUS同士でもSATAが干渉しないとは言えないような気がします。
SLIでなくともひどい場合ですとクーラーが干渉してPCIバスが使えないなどよく聞きますからこの辺は覚悟の上でというのが現在SLIが置かれている立場ではないでしょうか。
今後マルチVGAが一般的な技術になれば解消されるかもしれませんが。
個人的にはSATAが使えないのを覚悟するか1枚でSLIを実現するタイプのVGAを購入するかだと思います。
でもこのマザーをわざわざ買ってまで1枚で実現タイプを購入する意味はないですよね。
質問を変えて具体的な製品名を出して使っている方に干渉しないか聞いてみた方がいいかもしれませんね。
SLIにしていなくても見た目でわかるなら回答があるかもしれませんし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!