dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日前に赤信号で停止中に前から来た車に突っ込まれました。(センターオーバー+信号無視+無免許)
相手は17歳でもちろん無免許です。しかも酒の匂いがすごい。すぐに警察を呼び飲酒検知もしてもらいましたが、数値は0.4でした。
車は親名義と言っていましたので、親を呼ばせ事情を話た後、親子で警察に連行されて行きました。
問題なのが、その親名義の車が任意保険未加入の上、修理代支払い拒否、逆に親名義の車の修理代を請求してきました。理由はあんたがそこに止まってたから事故になったからあんたが悪い。
そんな馬鹿な理由があるかーーーー

その旨を保険会社に伝え、弁護士に動いてもらうよう伝えましたが、自分の保険使用をすすめられました。保険会社の説明は支払い拒否する輩は結構多く、そこまで主張してくる輩からの回収は精神的に大変疲れるだけで、実質回収不可能だと推測されます。と説明してきました。

みなさんは保険会社の職務怠慢だと思いませんか?
自分の保険未使用+相手から全ての保障を得る。もちろん相手の修理代なんか支払いしない。これが私の望みです。

私の保険は人身無制限、対物無制限、人身障害無制限、一般車両免責0、弁護士費用特約、等級プロテクトに加入してます

A 回答 (13件中11~13件)

保険会社の対応に甚だ疑問を感じます。


任意保険未加入であっても自賠責保険には必ず入っている訳ですから、どう考えたって交渉しないなどという話には納得いきませんよね。しかも疲れるだけなどという言動は筋の通る話では決してありません。

とにかくその保険会社担当者の話だけがすべてではありません、その保険会社本社の責任ある立場までその話をあげて、それは会社としての正式回答なのかどうか、抗議を含め再確認をまず至急されたらどうでしょう。
    • good
    • 0

今回ですけど、言われるように100%先方が悪く、当然全責任を負ってもらうべき事案です。


ただ保険会社の言うことも一理あり、回収はかなり難航すると予想されます。
小額訴訟や示談は流れから見て応じないと思いますので、訴訟となります。
誰がやっても、割と容易に勝訴すると思われます。
実はここからが難しくて、払わないと言う以上差し押さえをするのですが、相手に財産があるか、未成年ですから親を相手に訴訟を起こしますから、多分あるでしょう。
それを調べる必要があります。
家があれば名義は誰か、借家ならこれは難しい、どこの会社に勤めて給与は幾らで、貯金はどこの銀行にあるのかなど。
これが判れば裁判所に強制執行の許可を求め、値付けをする道具屋、立てこもられたときに開錠する鍵屋、差押えた家財を運び出す運送屋(ありさんとかでは無理です)をあなたが手配して、裁判所の職員と一緒に命令書を持って出かけます。
弁護士に頼むと、道具屋さんたちの手間賃も含めて200万円以上程度かな。
相手の親が無職で、その日暮らしですと、何ともなりません。
保険会社がやりたがらない理由は理解できると思います。
    • good
    • 0

どうしても相手に払わせたいのなら損害賠償請求訴訟をおこすことでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!