
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
●まず境界性人格障害とはどういうものなのか?下記をご参考に・・・。
(1)http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
(2)http://park8.wakwak.com/~dendo/kokoro/jinkaku/ky …
●境界性人格障害の原因には、「見捨てられ不安」がありそれを癒してくれるのが彼女にとって「ぬいぐるみ」が何よりも「不安」を解消してくれる唯一の対象(移行対象)ではないでしょうか?
ある意味での「赤ちゃんがえり」みたいなものかも・・・?
下記のURLのQ.23を参考にしてみてはいかかがでしょうか?
http://www.deborder.com/faq.html
●それによりますと、「一時的に凌ぐためによいと言われている方法があります。それは、毛布や枕、ぬいぐるみなどを抱き締めることです。これらのものは、移行対象と呼ばれ、見捨てられ不安をある程度緩和してくれることが知られています。」と書かれており決して悪い事ではなく、治療の一環としてのひとつの方法でもある事の様ですのでご心配なさらなくともよろしいのではないでしょうか?。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C% …
ご回答ありがとうございます。
少し異常なほど抱いているので少し心配になってしましました。
抱くと安心しているとするならば、こちらも安心して見守りたいと思います。

No.3
- 回答日時:
境界性人格障害というのは、障害と名は付いていますが、実際は性格や性癖としかいいようのないもので、診断となれば、社会生活上に難しい局面があれば(本人も、周りも)、丸くおさめる方便に使ってくださいという程度のものです。
異常というほどのことではないものですので、ぬいぐるみに唇をこするのは、そのまま性癖ということになります。
それだけに、原因も改善もさまざまで一概には言えないと思います。
一例ですが、赤ちゃんを持ち、一体感を得ることによって、ご自分の幼児体験を追体験し、また、外のお母さん社会に揉まれながら、自然とぬいぐるみ依存を離れる方もいます。
ご回答ありがとうございます。
少し異常なほど抱いているので少し心配になってしましました。
抱くと安心しているとするならば、こちらも安心して見守りたいと思います。
No.2
- 回答日時:
BPDと、そうした行為とは直接関係ないとおもいますが、幼いころから、そうした行為をすることで奥さまは何らかの不安感を解消させておられるのでしょうね。
BPD、対応がむつかしいでしょうが、あたたかく包んであげて少しでも不安を感じないようにしてあげてください。
ご回答ありがとうございます。
少し異常なほど抱いているので少し心配になってしましました。
抱くと安心しているとするならば、こちらも安心して見守りたいと思います。
時には自分も母親役になっていかなくてはとも思いました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
はじめまして。専門家ではないので境界例との関連があるかどうかはわかりませんが…
とりあえず私の経験から。
私もぬいぐるみと一緒に寝てますが、
よくにおいをかいだり口元に持っていったりしてます。
ペットのハムスターでも同じことをします。
別に理由があるわけではないので
深く考えたことはありませんが、
ただなんとなく鼻~口にかけてって一番感覚が鋭いというか、
ぬいぐるみにしてもハムスターにしても
ふわふわしてるものを感じ取るのは手の平より口元、
という感じなのかなーと思いました。
ちなみに私は境界例でもなんでもないです。
ご希望の回答ではないと思いますが。
ご回答ありがとうございます。
少し異常なほど抱いているので少し心配になってしましました。
抱くと安心しているとするならば、こちらも安心して見守りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2歳児でぬいぐるみを抱っこしたまま外出って親の愛情不足ですか? ぬいぐるみを抱っこしたまま外出する子 6 2023/08/26 17:08
- 風水 風水・風水学に詳しい方などに、質問です。 我が家の、寝室にある「物」についての質問なのですが、我が家 1 2022/05/10 01:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害グレーゾーンで、学生時代での人間関係に悩み、会社でも、人間関係はもちろん、要領の悪さで業務も 7 2022/12/28 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) ぬいぐるみが好き 高校生女子です。 私はぬいぐるみが大好きです。 お気に入りのぬいぐるみが3~4個あ 3 2023/07/02 22:25
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ アラサーでぬいぐるみと一緒に寝てるのはおかしいですか? 10代の頃に買ったアニメのぬいぐるみなのです 4 2023/05/10 05:29
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ 刀剣乱舞の大倶利伽羅が大好きで、メルカリや駿河屋に行ってぬいぐるみ(ぬいっこぬいぐるみです)を見つけ 2 2023/04/18 18:29
- 不安障害・適応障害・パニック障害 ASD{社交不安障害・対人恐怖症)診断済み21歳男です。 2、3年前から日常的に死にたいと思ったり、 4 2023/06/30 05:25
- 犬 愛犬が本気で噛んできます 10 2023/01/20 09:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害・自閉症について質問です… ハンカチテストについて。 5ヶ月半の娘がいます。来月6ヶ月検診が 2 2023/02/01 09:35
- 占い 毎日、一緒に寝てるぬいぐるみです。 仕事に行く時、出掛ける時も必ず一緒に連れて行きます。 魂が宿って 6 2023/04/25 22:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日風俗に通いたいと思ってし...
-
私は一応「自分に厳しい」方だ...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑な...
-
過食嘔吐が辞められません。 お...
-
過食症でも痩せたいです
-
癌になって タバコをやめた人は...
-
買い物依存 依存症を治す方法教...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 ...
-
スマホゲームで、ガチャ依存症...
-
スマホはできるのに趣味はできない
-
躁鬱の人って救えませんか。 妹...
-
スマホ依存症の直し方をなんで...
-
パソコン依存症
-
過食や買い物依存症です。 最近...
-
アルコールであれ薬物であれ過...
-
今NHKでオンラインカジノの番組...
-
寂しさもあり、過去のトラウマ...
-
断食ならぬスマホ断食について ...
-
デパスを処方する精神科医は絶...
-
パチプロは依存症ですか?プロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐ手が湿るので、人と手がつ...
-
あがり症と、丹田、横隔膜の関...
-
さっきから、寝るために眠ろう...
-
寝る時って何考えてますか?
-
生きてるのが辛いです( ; ; ...
-
雑念を減らす方法ありますか?
-
唇をぬいぐるみにこする行動。
-
イライラの解消方法
-
勉強中だけの不安な雑念
-
精神年齢が低いですか?
-
私は両親が共働きで幼少期から...
-
ぬいぐるみが大好きすぎて離れ...
-
雑念に支配されて集中できない...
-
ヨーガは、なぜ、あんなに辛い...
-
手汗をする人に質問します。 手...
-
ぬいぐるみか、犬が無いと不安...
-
雑念恐怖という神経症があるら...
-
十八歳男です。 大事な時に雑念...
-
男性は好きな子とそういう事を...
-
和田アキ子の顔がパンパンな件...
おすすめ情報