
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これはimplyに関する語法問題ですね。
こういう問題を解くには動詞がどういう形の構文を取るか、ということを知っていないとむずかしいですね(受験では狙われやすい動詞がいくつかあります)。1. for me that I apply これは, imply for 誰々 の形はこの動詞は取らないので、だめです。ただ、to me that I (should) apply の形はOKです。(
他の例: This implies to me that I have not made any mistakes. のようなかたち)。
2. me to apply この形(例えば want だと
He wanted me to stay out of it.のような形をとるが、imply は取らない(suggestもこの形をとりませんね))からアウト。
3. to apply 同じく、例えば want だと She wants to apply for ...のような形をとりますが、implyはとらないから、だめです。
4. imply は、(1)目的語を取る( She implied my responsibility for the trouble.)、(2)that節をとる(ただし、内容によって imply (to 誰々)thatの形も)。よって、これが○。
suggest という動詞もimplyと同じ形をとります(違う例が思い出せない)からいっしょに覚えておくといいでしょう。suggestはよく狙われる動詞ではないですか?
よく語法で狙われそうな動詞をまとめて整理しておくと便利です。英語を能動的に使うようになると、語法に強いと力を発揮します。大卒で「私は彼がその部屋に入るのを見た(中学レベル?)」の英訳が正しく出来る人が少ないのが現実です。これも語法に弱いからです。
がんばってください。
とても詳しくご説明いただいて有難うございます!動詞などはとるパターンを覚えておかないと、入試には勝てないですよね・・・頑張ります!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 関係詞の質問です 3 2022/07/28 12:47
- 英語 連鎖関係詞 3 2022/05/23 07:22
- 英語 問題 : I visit the ( ) with my mom every week. 3 2022/08/15 23:49
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 George: Oh, that. That's the Wasp. Stuart: Wow. Sh 2 2023/07/17 15:46
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 動詞 dare について。 英文法の本に以下の文がありました。 Don’t dare me. (俺を 2 2023/02/10 21:21
- TOEFL・TOEIC・英語検定 dependability,dependency,reliance の違い 2 2022/08/28 09:32
- 英語 高校英語です。 This word is too difficult for me to spell 5 2022/07/06 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
入力済みを英語で
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
be going toにあとに名詞があり...
-
「契約を結ばせていただきます」
-
describe + that節は文法的に可...
-
The sun rise ( in ) the east....
-
keepについて
-
to be 形容詞と形容詞の違いが...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
remain.still.stay.keepの使い...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
beを原形で使う時について to+...
-
私はサッカーをします I play s...
-
I love you と I'm loving you...
-
「かかる」と「かける」の複合...
-
stillの位置について stillは一...
-
複合語 ~つく
-
初歩の英語です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
stillの位置について stillは一...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
入力済みを英語で
-
「契約を結ばせていただきます」
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
私はサッカーをします I play s...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
be going toにあとに名詞があり...
-
remain.still.stay.keepの使い...
-
thinkの あとに・・・
-
初歩の英語です。
-
consider の後に不定詞が来る場...
-
get injuredとbe injured は何...
-
To play と Playing の使い...
おすすめ情報