dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットカフェなんですが、個人が開いてるページや書き込む内容などはアルバイト店員から見られることはありますか?

そんなこともないと思うのですが、多少不安になってきました。
個室といってもどこかにカメラがあるのではないか、と・・・(行きすぎでしょうか?)

ネットカフェを1ヶ月に一度ほど利用しているのですが、いつも帰りに履歴とフォームとパスワードのクリア程度はしています。
情報等は安全でしょうか?
お金を扱っているわけでもなく個人情報を入力するわけでもなく、普通のネットサーフィンが主でこのような軽いコミュニティーに参加しているだけなのですが、ふと気になってしまいまして・・・
無知なもので、どなたかに教えていただけたらなと思います。

A 回答 (3件)

元ネカフェ店員です。



店内にカメラもありますがそこまではうつらないですよ。
お客様が退席した後にブース(部屋)の清掃に行くのですがPCの電源等入りっぱなし、サイトにつながったまま・・・の状態の方が結構多いのですがその状態の時は強制リセットでPCの電源を落とすので店員がじっくりみる!ってことはないです。

いちいち、自宅PCのようにスタートから電源を切るってことはないんです。その時間が無駄、素早く清掃して次のお客様に提供するがモットーなので・・・。
私は最初驚いたのですが、慣れました。さすがに自宅のはきちんと電源きりますけどね。

ただ、お客様同士は同じブースを共有しているのでそうゆうお客様がいたら、見る人もいるかもしれません。どのお客様がいるか分からないのが現実です・・。
心配ならすべての履歴を消した方が自分としても安心できると思うので消した方はいいと思います。
    • good
    • 0

よっぽど知識に精通していてツールを使ったり隠しカメラを仕掛ける等覗き見る趣味を楽しみにしている人物でもいたりすれば防ぎようは無いかもしれません。



そういった事が行われていれば何かしら問題になり発覚すると思いますし、お金を扱っている等でないならばそこまで心配する必要も無いと思います。
    • good
    • 0

技術的には可能です。



1.個人的には利用したことが無いので検証していません。

2.環境の構築にかかわったことがあり、「やれば出来るかもしれない」という印象を持ちました。
  そこでやっているかどうかは知りません。
  環境構築時にはその手の技術を使用していませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!