dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長時間、パソコンや勉強とかを現在しています。最近なんだか目が痛くて開けれない時があります。単純に疲れすぎて目が開けにくいみたいなのですが・・・。その対策として、DHCで何らかの補助食品を買おうと思いました。そこでルテインorアントシアニン(ブルーベリーに含まれている)のどちらかを悩んでいますが、どちらが良いのでしょうか???もちろんどちらも良いのはわかっているのですが・・・・。しいて言えばより一層どちらが良いかを理由をつけて教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

NO.1の補足ですが、パソコンに関しては、姿勢が非常に大事です。


姿勢だけで、眼や方の疲れは、かなり変わります。
椅子に深く腰掛けることを意識するだけで全然違います。
参考URLを見てください。

参考URL:http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。ただ、質問の本質から離れているような回答のような気もします。自分としてはリテインとアントシアニンについて知りたいのですが・・。

お礼日時:2006/07/27 15:24

アントシアニン:視神経の働きを支えるロドブシンの活性化に役立つ→ブルーベリーの他にも茄子、紫いも等にも含まれています。


ルティン:網膜に働き活性化させる→ホーレン草、ブロッコリー、南瓜等に含まれています。
この様に効く所が違います。その原因が何処にあるか解らなければどちらがお勧めと言うより、両方飲みなさいと言った方が良いでしょう。
やっぱり医者に行くべきかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あぁ~知っているのですが・・そこで悩んでいました。

お礼日時:2006/08/04 02:03

私は、仕事でほぼ一日中パソコンを使っています。


しかし眼は疲れるのものの、痛くて開けれないときは、
ありません。

はっきりいって、補助食品は気休め程度の効果です。
痛いのなら、即座に眼科で相談することをお薦めします。
というか、大至急行ったほうがいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!