プロが教えるわが家の防犯対策術!

単純な興味なのですが、「語彙レベル」のみに絞って上記を順番付けすると、どのようになるのでしょうか。そして、その差はどの程度なのでしょうか。それぞれに求められる傾向等はとりあえず置いておいて、なんとなくこんな感じじゃない?というのを教えて頂けるとありがたいです。また、TIMEを読むために求められる語彙レベルは、上記試験のどの程度先にあるのでしょうか。
ちなみに、質問内で申し上げた語彙レベルとは運用可能ということではなく、文章内で理解可能な・・ということです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

簡単なのから難しいので、


toefl<<英検<sat≦time<GRE
ですかね。

toeflは単語レベルとしてはそんなに難しくありません。英検一級は妙に変な単語があるのでそれらは難しいですが、satのほうが使える単語数や受験者層を考えてもたぶん難しいです。timeですが、これは内容にもよりますが、大体satぐらいの単語を知ってれば普通に読めるとおもいます。まあ、一応一般大衆が読者ですので、わざわざ誰も知らないような単語を使う意味がありませんので、義務教育終了後としてsatの標準ぐらいが難しくてもメインで使われる単語でしょう。GREを受けたことがないので厳密にはわかりませんが、少なくともSATよりは難しいです。また、このレベルの場合、普通の日本人が特に知っててそこまで役に立つような単語とも思えません。

おそらく、SATの単語出よく出るぐらいのもの(実際の市販の参考書にあるリストより頻出単語は少ない)ぐらいまで確実に覚えていれば、大体のものは問題なく読めます。もちろんわからん単語がないわけではないですが、文を理解するのに困る量ではないと思います。

だた、SATとかTIME以上になってくると単語を知って理解できるというようなレベルでもないと思いますが。むしろ、限られた単語数でも、一般教養としての背景知識や根本的な読解力がないときついです。個人的には最低ラインとしてはTIMEをよむなら、SATのよく出る単語レベルで何とかなります。実際SATの語彙はTIMEかなんかに出るやつから決められたんだった気がします。英検一級は難しいやつは確かに難しいですが、あまり見かけないものが含まれてたりするのでいまいちです。よって、私の個人的な意見としては、TOEFLの単語ぐらいは大体okなら、次にSATの必須単語1000~1500ぐらいにまとめてあるやつを覚えれば一応TIMEでも人によっては十分楽しめると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます、ご回答ありがとうございます。TIMEには、語彙・読解の両面から打ちのめされています。未知の単語の頻出はもちろん、既知の単語のみで書かれた記事でも、文章理解に苦しんだり。その時は冒頭で皮肉として使われたexquisiteを、そのままの意味で受け取ってしまい、それを念頭に読み進めてしまったのが原因だったのですが。SATのボキャビル本は、随分面白そうなものが多いので、頑張っていくつか、こなしていきたいと思います。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/07/29 07:44

面白い質問なので私の理解を書かせてもらいます。



まずやはりTime誌がポテンシャルとしては一番高いのではないでしょうか。語彙の束縛がないですし、新語も沢山出てきます。

以下レベルの高い順に並べて見ました。行間隔は相対的な差を表すと考えてください。

1.Time誌(ポテンシャルとしては最高)
2・GRE(語彙セクションはやたら難しい)
3.英検一級(20年前の語彙セクション)

4.英検一級(現在の語彙セクション)

5.TOEFL


6.TOEIC

個人的に以上のような感覚です。SATについては残念ながら全く知りません。参考までに昔の英検とTOEICをあげてみました。GREの語彙セクションはかなり難しく、理系のネーティブのUndergrad (有名大学の)でも知らない言葉が平気で出てきます。昔の英検1級に似ていますね。学生レベルだと文系で高度に言葉を操る必要が無い人たちはとにかく試験のために丸暗記するだけで、終わると忘れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。英検は昔の方が、語彙レベルが高かったんですね、初めて知りました。試験全般、語彙レベルは上昇傾向にあると、勝手に想像していましたので。また、4と5の間に一段落あることが興味深かったです。そしてGREはやはり相当に難しいんですね。以前、GREのボキャビル本を手にとって、1ページ目に載っていた単語全てが初見で落ち込んだことがあります。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/07/28 23:34

これも興味本位な質問で申し訳ないのですが、



>TIMEを読むために求められる語彙レベル

「読むために求められる」という意味が今ひとつ解らないのですが、“ほとんど全部理解できるようになるための語彙力”、という意味なのでしょうね?

この回答への補足

例えば僕はDaily Yomiuriであれば、日本語を読むのとそう変わらないスピードで、全ての記事を理解することができるんですね。もちろん専門系の記事では知らない単語も出てくるんですが、ほとんどは推測可能で、特に辞書を引く必要はなく。といった感じで、TIME全体を読めるようになるには、どの程度の語彙が必要なのかな?さすがにGREで高得点を取れる人であれば、苦無く読めるのかな?と思い質問させて頂きました。本当に単なる興味なので、軽く適当に回答頂けましたら、ありがたいです。よろしくお願いします。

補足日時:2006/07/28 18:15
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!