dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校見学に行こうと思うのですが時間があまり無く1日で何校かまわろうと思っています。
ですが、見学時間が何分くらいのかわからず困っています。
時間指定の学校があるので・・・。
高校見学に行った人で一番長かった見学時間を教えていただけないでしょうか。
ちなみに行く高校は都立高です。

A 回答 (3件)

高校へ電話をして確認するのが確実ですよ。

「見学を希望しているんですが、終了予定時刻は何時ですか?」と聞けば、すぐに教えてくるはずです。できれば、中学校名とお名前を名乗ってから聞くといいです。通っている中学でも調べてくれる場合があるので、夏休み中ですが電話してみるといいでしょう。

ちなみに、他県ですが、午前中は校舎見学、学食などで昼食を挟んで午後は講堂で説明会、その後も希望者は個別相談可能という高校へ行きましたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございます。
急な予定だったのでどうすればいいかわからなかったのですが安心しました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/08/08 23:56

先日、娘と一緒にオープンスクールに参加しましたが、そういうのとは違うんでしょうか?



県立高校でしたが、朝から昼まででした。
説明会・学校内施設の案内のほか、体験授業もあり、本人も楽しそうでしたし、親のほうもいろいろわかってよかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝から昼までですか。
ちゃんと時間を設定しているところはながいんですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/08 23:58

僕も高校見学行きました。

中3なので。
一番長くて、1時間半くらいでしたね。
移動時間含めずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1時間半、結構かかるんですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/08/08 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!