プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

装着したらなんとグラボの金属の部分(ディスプレイに映像を映し出すために必要な部分?)がはみ出してしまい、ふたができません><

このままだと、ほこりとかが入って危ないと思うのですがどうすればいいでしょうか?
グラボはこのまま使い続けるつもりです。

A 回答 (10件)

>ドリルで少しずつ穴を開けていく方法しか思い浮かばないのですが・・・。



そうですね、ブラケットを木材の上とかに固定して穴を空け、周りのギザギザをヤスリで削るような感じになると思います。
プラスチック(樹脂)製のロープロファイルブラケットが有れば加工も楽なんですが...

用はグラフィックカードをある程度固定出来れば良いという事になるので、厚紙(ブラケットと同じぐらいの厚さ)で簡易ブラケットを作るという手もあります。
(強度的に金属、プラスチック製よりは弱くなってしまいますが、無いよりはマシという感じ)

ウチではNECのNXの背面ポートにPS/2マウス、キーボード用の丸穴を空けようとして失敗、厚紙で背面ポートを作ってはめ込みました。
(NXってポートがあるのにワザとポートを塞いでいるんですよね)

使っている厚紙は、製本に使うA4サイズのモノを利用しています。
(大き目の文房具店で手に入ると思います)
厚紙なので90°に曲げる事も可能です。

>ロープロファイル用のブラケットを準備すればいいわけですよね?ってことはロープロ用のブラケットさえ手に入ればいいと・・・。

多分ですがグラフィックカード付属のロープロファイルブラケットは、使わない人は使いませんから眠らせている人も多いのでは?、と思います。
またコネクタの大きさは規格で決まっているハズなので、他のグラフィックカードのロープロファイルブラケットが使える可能性はあるかと思います。
(但し、コネクタの位置的に数ミリ合わないという場合も多々有り得ます)

もしも友人がロープロファイルブラケットを余らせている場合、試させてもらうのも良いかもしれません。
(EN7300GSの3つのコネクタのどれを使っているかも考えないといけませんね)

>ロープロ用のブラケットを売っているサイトってありませんかね・・?

コネクタ用の穴が空いているブラケットは、インテル製のLANカード用があるようですが、グラフィックカード用は無いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に説明してくださってありがとうございます^^

ブラケットはオークションor自作で何とかしようと思います。(それまでPCの中身がむき出しなのが気になりますが・・・)

友人に譲ってもらうのが一番楽なんですけどね・・。
友人はまだPCを持っていないというか・・・親のを使っているひとがほとんどなのでちょっと無理です><

もっと歳をとってからPCをいじった方がいいのかな・・・

お礼日時:2006/08/13 23:30

もしもですが...



「90gさん」の気持ち次第では、下記のようなブラケットを加工して、「ASUS EN7300GS用のブラケット」を作成することも出来るかもしれません。

参考:http://www.ainex.jp/products/pa-010lp.htm
(4枚で400円ぐらい、高速電脳サンとかで売ってます)

これはコネクタ用の穴が全くないブラケットですが、コレにコネクタ用の穴を空ける事が出来れば...

但し、スチール製なので結構堅いです。
知り合いに旋盤機械を扱っている人がいると加工が楽なのですが...

ロープロファイルブラケットの交換はコチラを参考に。

Gooで「VGAカード ロープロファイルの取付け方」をキーに検索をかけて下さい。
参考になるページがあります。

個人的には、「ロープロファイルブラケット自作職人」に挑戦してみて欲しいような気も...

この回答への補足

返信ありがとうございます^^

「物は試し」って事で挑戦してみたいと思うのですが、穴を開けるにはどのような方法がいいのでしょうか?
ドリルで少しずつ穴を開けていく方法しか思い浮かばないのですが・・・。

補足日時:2006/08/13 20:21
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。。もうひとつ質問です。

ロープロファイル用のブラケットを準備すればいいわけですよね?ってことはロープロ用のブラケットさえ手に入ればいいと・・・。

ロープロ用のブラケットを売っているサイトってありませんかね・・?
すこし調べてみたのですが見つからなくて・・。

もし知っていたら教えてください><

お礼日時:2006/08/13 20:29

どうやら以前の質問の時の候補とは違うものを購入したみたいですね。

ASUS EN7300GSはロープロファイル以外を使用できる省スペースPC用の商品です。このまま使い続けるのも良いですがケースが空いたままだと接触不良や基盤の破損の可能性があるので中古またはオークションなどで売って今度はちゃんとしたロープロファイル対応のグラフィックボードを買いましょう。最悪のケースとしてはマザーボードのスロットごと壊れるかもしれないので早めに買い替えをお勧めします。

この回答への補足

俺の方で「付け変えます」といったのですが、ショップへ行って質問してみたところ、「ないことはないが、ファンレスのものしかなく性能も低いからおすすめできない」というようなことを言われました。

なので、ケースに穴を開け無理矢理ケースを閉めようと思います・・・。

補足日時:2006/08/13 20:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます^^

このまま使い続けては危険なのですか・・・。

せっかく買ったのにもう買い換えるのは残念ですが壊れてしまうことを考えると・・・

高い授業料だと思って買い換えます><

お礼日時:2006/08/13 08:20

 #2です。



>でわ、鉄の網などを購入し、そこから扇風機なので直接風を送ればなんとかなるでしょうか?

 あくまでも一時しのぎの方法としてなら、それなりの効果はあります。
 ただ、排気能力以上の風量を与えてしまうと、結局排熱がうまくいかない、ということにもなりかねません。PC内部の排熱は、あくまでも排気で行うのが原則です。ケースが開放状態だと、HDD等の熱を帯びた空気は排気されず、外部から入り込んだ空気をそのまま排出してしまう現象が起きやすいので、そのために排熱が十分に行われなくなる恐れが生じます。
 単純に空気を当てればよいというのではなく、どうやって熱を逃がすかを考える必要があります。

 又、#4さんが云われているように、ブラケットがしっかりと固定されないと接触不良を起こす可能性もあります。
 その場合、電源が不足して動作が安定しなくなることも考えられます。

この回答への補足

返信ありがとうございます。

ただ風を送れば良いという分けではないようですね。。勘違いしていました。

どうにかして、ケースの代わりのようなものを作ればいいのでしょうか?
(鉄の網の上にタンボールをくっつけるなど・・・)

ま、あくまで一時しのぎなので近いうちにグラボを変えるつもりですが・・・。

補足日時:2006/08/13 08:14
    • good
    • 0

ありゃ、「ZENO888さん」とリンクが被ったかな?

    • good
    • 0

通常サイズのブラケットの長さ=120ミリ



ロープロファイルのブラケットの長さ=79ミリ

という違いがあるようです。

また、ASUSのEN7300GS/HTD Seriesのページの画像は通常サイズのブラケットになっています。
手持ちのカードのブラケットが同じモノだとすれば、ロープロファイル用のブラケットではありません。

一度ASUSのページで大きさを確認してみて下さい。

参考URL:http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=2&l2=6&l …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます^^

そうですね、、自分が購入したグラボはブラケットの長は通常サイズだったようです・・・。

次回は、ブラケットの長さも確認してグラボを購入したいと思います。

お礼日時:2006/08/13 08:12

>グラボはロープロ対応のものです(ASUS EN7300GS)



http://www.asus.co.jp/products4.aspx?modelmenu=2 …

えーっと・・・・確かに基板はロープロサイズだけど、ロープロ用のブラケットは付属してないし、ロープロ対応とも記載されてない。
あくまで”省スペースPC”って表現だ。

尚、コネクタスロットだけの固定は、接触不良等の要因になるので注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます^^

まさかブラケットのサイズまであるとは思ってもいませんでした・・・

いい勉強になったとおもってどこかで、新しいグラボを探してみようと思います。

お礼日時:2006/08/13 08:10

90gさん、こんばんは。



表題の件、私も経験があります。会社で使っている省スペース型デスクトップ機(外資系大手の製品です)に、ロープロファイルのグラフィックスボードを挿したところ、フタが完全に閉まらずちょっと開いた状態になってしまいました。しかし基本的にグラフィックスボードの類は返品不可なので、ちょっと気分悪いですがそのまま使い続けています。一応トラブルはなく動作しています。

省スペース型デスクトップ機は、内部の実装密度を相当に高めている場合があり、ロープロファイルのボードでも製品によっては、あるいはスロットによっては挿さらなかったり、挿さってもフタが閉まらなくなったりする場合があります。

こうした場合に考えられる影響として、90gさんが指摘されている埃の侵入に加え、放熱の問題もあります。一般に放熱ファンの大きさや回転数、吸気口の配置などは、フタが閉まっているという前提で設計していますので、フタが空いていると、所望の放熱効果が得られず、CPU周辺など筐体内部の一部分に熱がこもる恐れがあります。

まあ、おおむね大丈夫だと思いますが、しばらく様子を見ながらお使いください。煙が出たりしたら元も子もありませんので。

以上、ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます^^

jinzi2520さんも同じようになったのですね^^;
大丈夫と聞いて安心しました^^

熱の件は扇風機で風を送りながら様子を見ます。

お礼日時:2006/08/13 08:06

>グラボの金属の部分(ディスプレイに映像を映し出すために必要な部分?)



 ブラケットが大きいのです。というか、そのPCで使える増設ボードがロープロファイルのみだ、ということを確認しないで未対応のボードを取り付けてしまった、ということでしょう。
 当然ですが、ケースは締められません。そのグラフィックボードにロープロファイル用のブラケットが付属していれば、それに差し替えることで使えますが、無い場合はどうやっても無理です(ブラケット自体がボードから外れないはずです)。

 解決策は、ボードをロープロファイル対応の製品に買い換えるか、そのままケースを締めないで使うか、どちらかでしょう。

 埃は放っておいても自然と入り込みます。外気を取り込むようになっていないと、排熱ができませんから、特にフィルターなどを備えていなければ、埃の侵入そのものを防ぐことはできません。
 問題があるとすれば、ケースが閉じられないことで、エアフローが乱れ、ケース内の冷却がうまくいかなくなる恐れがあることです。その場合、最悪だとCPUはHDDが破損します(HDDの破損はデータの損失を意味します)。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/14/38659014.h …

この回答への補足

返信ありがとうございます^^

でわ、鉄の網などを購入し、そこから扇風機なので直接風を送ればなんとかなるでしょうか?

補足日時:2006/08/12 21:27
    • good
    • 1

省スペース型にはロープロファイル対応のものしか取り付けができません。


ものによっては付属の金具を交換することで対応できるものがありますが、付いていないのなら対応品に買い換えるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます^^

ちょと説明不足だったかな。。。?
グラボはロープロ対応のものです(ASUS EN7300GS)
なので取り付けることはできるのですがブラケット(?)の部分がとびだしてしまうんです・・・。

お礼日時:2006/08/12 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!