
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キャップを授与するのは学校の儀式ですから、付ける付けないとは別の話です。
昔のような先の尖ったタイプは患者を傷つけることがあるということで丸いタイプも出来ましたが、結局不潔である(院内感染の原因となる)ことから廃止する方向にあります。(いくら手洗いをしてもナースキャップに手をやることで汚染されてしまうということです。毎日換えたりしませんからね)
そういった意味でキャップをしていない病院の方が感染対策に対し意識が高いとも言えます。
>院内感染の原因となることから廃止する方向に
「ふぇ~~っ!」っと思わずヒトリゴト言ってしまいました。^^
ナルホド大納得なお答えでした。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ナースキャップは、その昔ヨーロッパの修道院でナースがメイドの仕事の延長上から始まったのがきっかけで、そのまま習慣で使われていました。
実際に髪の毛をまとめる帽子の役割もあったのですが、もともとはメイドの印だったものなのです。欧米の看護師達が、ナースのプロフェッショナリズムを追及するようになり、ただのメイドの仕事の延長で看護を考えてほしくないという思想が広がり、欧米では10年以上も前からキャップは廃止されるようになってきていました。その波が日本にも影響を与えたのだと思います。実際に、院内感染の温床になっている研究もありますし、ナースキャップはプロ意識の強い看護師達にはやはり不要のモノになってくるのが自然の時代の流れのような気がします。たしかに海外看護師さんではあまり見かけないような気がします。
単なるキャップですが、歴史があるのですね。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ナースキャップは義務ではないですよ。
私が看護学校で勉強していたころ、キャップの廃止の是非が話題にあがっていました。キャップは象徴だからあるべき・・・という派。不衛生で点滴などに引っかかるリスクがあるから廃止すべき・・・派。不衛生というのは、キャップは糊付けするのですが それに菌が繁殖する&キャップは毎回 クリーニングに出すわけではないからです。
勤めている病院で戴帽式はありませんでした(キャップないので)。看護学校時代に、戴帽式がありました。厳かな式で今でも覚えています。男子はキャップの代わりに、学校のエンブレムのワッペンを腕につけてもらってました。
No.5
- 回答日時:
最近の看護士さんには、男性もおられますので・・看護士ファッションの象徴としては、やや無理があるのでしょう。
でも、女性には復活して欲しいですね。最初は同じように思ってたのですが、慣れでしょうか・・ないほうがいいような気がしてきています。
ついおとといですか、「ほん怖SP」で釈由美子さん・岩佐真悠子さんが役でやってるのを見てそう思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- 医師・看護師・助産師 今通っている看護学校の附属病院への就職試験のため、履歴書に看護師を志望した理由をかかなければなりませ 4 2022/04/21 17:26
- 医師・看護師・助産師 大学病院の病棟看護師について教えてください。 僕は前に入院しました。 僕が入院したとこの病棟看護師は 2 2023/03/18 14:17
- 医師・看護師・助産師 大学病院の病棟看護師について。 僕は前に入院してました。 そこの病棟にいる20人くらいの看護師さん 5 2023/03/12 09:32
- その他(法律) 以前入院してました。 その時の看護師さんに一目惚れしました。 その看護師さんに手紙を渡したくて、3回 6 2023/03/18 20:12
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- 医師・看護師・助産師 看護師と医者のレベル 3 2022/08/31 09:49
- 医師・看護師・助産師 看護師学校や病院、婚活で知り合った看護師の中には 人の命を預かっていると口にする人もいましたが その 4 2022/05/26 12:36
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観 1 2022/09/22 12:47
- 日本語 皮膚科の病院での待合室で待っている時に、女性看護師さんが症状の事を私から訊いていました。そして直ぐに 4 2023/05/25 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院中の祖母の介護について
-
差額ベッド 全室個室の場合 ...
-
看護師への苦情は、どこに言え...
-
親の介抱が原因で別れを切り出...
-
病室のベッドの移動とベッドラ...
-
胃瘻すると口からものを食べさ...
-
救急車で病院に搬送されて救命...
-
引きこもり兄弟について
-
救急車に乗りましたが・・・歩...
-
介護認定についてです。
-
褥瘡にて死亡
-
訪問介護について
-
みなさまのお知恵を拝借したい...
-
習い事の高齢の先生が入院しま...
-
入院している父の介護保険の更...
-
ナースキャップ
-
私自身や家族が関わった医療機...
-
よくネットとかで156cmで、 37...
-
病院のエアコンについて
-
病院から追い出されました。何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
救急車で病院に搬送されて救命...
-
親の介抱が原因で別れを切り出...
-
看護師への苦情は、どこに言え...
-
差額ベッド 全室個室の場合 ...
-
胃瘻すると口からものを食べさ...
-
摘便は家族がやるの?? 高齢の...
-
生活保護の医療券が使えるのは...
-
身寄りのない人の治療費は誰が...
-
身元が不明な人が入院した際
-
救急車を呼ぶと費用はいくら掛...
-
看護補助に受かったのにクビに
-
医師の指示無しで、看護師の薬...
-
掛かりつけの精神科病院から別...
-
救急車に乗りましたが・・・歩...
-
入院している父の介護保険の更...
-
以前初めて入院した際に看護婦...
-
協会けんぽの療養費払い支給申...
-
生活相談員さんって、お給料は...
-
父親が交通事故で植物状態なの...
-
病院のエアコンについて
おすすめ情報