A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
専修大学は付属高校から上がってくる人も多いと思うので、付属がない大学に比べれば浪人生は少ないかも知れません。
ですが、Fランクと呼ばれるような大学や地方国立大の一部みたいに試験はないに等しいような大学と違って、専大は有名私大でちゃんとした試験が行われているので、浪人生が浮くってことはないですよ。
No.6
- 回答日時:
たかだか一浪程度では浮きませんよ、今時大学なんて浪人どころか80歳のじいさんばあさんとかもいますし、おばさんおじさんもいますから。
社会人入試っという入試制度が出来たおかげで、いろいろな人がいますから、ご心配なく!
No.5
- 回答日時:
早稲田に入学する学生は約半分が浪人生といわれています。
10年ほど前には、1割以上が二浪していたともいわれています。恵という芸人は、三浪しても早稲田に合格できずに諦めたという伝説を持っています。専修大学は一流とはいえませんが、それなりに有名な大学なので、一浪ぐらいなら問題ないと思います。
問題は、dokinchankonabeさんが一浪した程度で専修大学に入れるかどうかだと思います。頑張ってくださいね。
No.4
- 回答日時:
浮かないと思いますよ。
浮くかどうか気にする前にまず試験で合格するのが先ですよね。
浪人生が多いかどうかは知りませんが。
私の兄が専修大学の経営学部に在籍しています。
兄が言うにはすべり止めで入ってくる人が多いようです。
勉強頑張って下さいね。
No.3
- 回答日時:
専修大学だと浪人生は確かに少ないです。
ただ浮くとかそういうことはないと思いますよ。それと勝手ながら君の質問や回答を見させてもらいましたけど、
受験に対する危機感が全くないようですね。
くだらない質問多いですし。合コンが盛んな大学とか聞いている場合じゃないでしょ?
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2363108
↑この質問を見る限り、一度職に就いて資金を貯めてから起業した方がいいかもしれません。
中途半端に大学に入る必要はありません。OKWaveと同じ日に上場したアドウェイズの社長なんて中卒ですからね。
そもそも何のために大学に行くかを考えてみることです。
No.2
- 回答日時:
浪人して浮くなんて思ってたらどこの大学へも行けませんよ。
世の中には偏差値40の大学に浪人して入る人もいるんです。早稲田大学は浪人生が多そうですが現役生のほうが圧倒的に多いんです。
質問者さんのような気持ちですと、たとえ早稲田に入っても浮いてしまいますよ。
簡単に言えば、気持ちの問題です。「浮かない」と思い込めばいいんです。
今はこんなことよりも受験勉強に集中しましょう。
No.1
- 回答日時:
大学の程度、現役・浪人か~などが気になるのは大学を卒業するまでです。
社会に出たら、全く気になりません。話題にものぼりません。大学なんてその程度のものです。
行きたい大学、学びたい学問を勉強すべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 2浪東京経済大学経営学部について質問です。 僕は偏差値40の専門高校卒で、在学中難病になり高2から卒 3 2023/03/30 11:21
- 就職 偏差値30の専門高校から一回Fラン文系に入ったのですが、応用物理をやりたくて実質3年遅れで旧帝落ちて 5 2023/05/31 10:05
- その他(悩み相談・人生相談) 2浪で理系Fラン私立に行くのと、2浪で理系専門にいくのと、2浪でやっぱ高卒就職するのはどれがいいです 1 2023/03/18 16:55
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
- 学校 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 17:29
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- 大学受験 【急募】大学で二浪生と伝えるかついて質問です 僕は高校と浪人時代難病とうつ病になってしまい、ようやく 6 2023/04/03 08:19
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
慶應義塾大学・寄付金について
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業した大学のキャンパスに入...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
補導について
-
大学教員は会社員?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報