プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下の親不知の抜歯の場合、浸潤麻酔だけでは麻酔が効かない場合下顎伝達麻酔をするようですが、その麻酔自体は最初痛みを伴うものでしょうか?

浸潤麻酔は表面麻酔などをしてからの場合が多いと思うので麻酔自体に痛みはあまりないようですが、伝達麻酔の場合はどうなのか気になりました。麻酔自体が痛むことが苦手なので、もしご回答頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

返事が遅くなり、失礼しました。



 私の場合は浸潤麻酔が効かない場合に伝達麻酔を追加していますが、今まで伝達麻酔を行ったのは2回のみです。
 ケースにも依りますが、親知らずが完全に骨の中にもぐっている場合などは伝達麻酔の方が良いかもしれません。
 でも浸潤と伝達のいずれを取るかは担当医の考え次第です。お願いすれば、場合によっては伝達麻酔をしていただけるかもしれません。

 痛みに敏感な人には、針を進入する際に、周囲を麻酔しながら進む事で、痛みを軽減させる方法もありますから、安心していいと思います。
 いずれにしても、緊張して肩に力を入れると痛みが増します。治療台に座ったら、一度首をすくめるようにしてグッと力を入れ、パッと力を抜く動作をすると力を抜く事が出来ます。是非試してみてください。

この回答への補足

詳しいご回答感謝しています。色々な方法があるようで、とても納得しながら読ませて頂いています。

ちなみに、伝達麻酔を行うか否かはレントゲン等で歯の様子をチェックして施術前に決めておくと言うことでしょうか?もしくは、抜歯中に痛みが出て浸潤から伝達に急遽変更という流れもあったと言うことでしょうか?たまに、麻酔があまり効かず飛び上がるほどの激痛を感じて急遽麻酔を追加してもらったなどという話を聞いたことがあり、そういう状況で伝達麻酔に変えられたりするのかと勝手に想像して怖いなと思っていたので…

大体の場合、局部麻酔を念入りに行えば抜歯の際に痛みが生じることはまずなく、念のために伝達麻酔をする方法もある、という考えでよろしいでしょうか?

麻酔の効きが良い人と悪い人がいるとは聞きますが、実際に抜歯の段階になって自分は麻酔の効きが悪いと気づいたとしても、その時には既に激しい痛みを感じていると思うので、そう考えると体質的に麻酔が効かない場合は前もって念入りな麻酔をして頂いたほうが安心して臨めるかなと思っていたんです…

麻酔の効きが良いか悪いかというのは、やはり実際にやってみないと分かりませんよね… 太ってはいなくて、お酒も余り飲みません。でも、あまりお酒に気持ちよく酔えない感じで、以前笑気ガスを試した際も体が重くなるというか、痺れる感じで決してリラックスは出来なかったので、そのような状況を考えるともしかして麻酔の効きにくい体質なのかな、などと考えてしまいます。通常の治療の際の麻酔は、局部的に痺れますし、治療の痛みを感じることもありませんが…


治療台での緊張を抜く方法、是非次回から試してみようと思います。教えてくださって有難うございます。

補足日時:2006/09/13 19:58
    • good
    • 0

表面麻酔は、文字通り表面の麻酔なので、敏感な人では痛みを感じる場合もあります。

表面麻酔は針が入る瞬間の痛みだけを感じなくさせるものです。
 下顎伝達麻酔の場合、表面から麻酔する骨までかなり距離があるので表面麻酔の有効範囲を超えています。しかし、丁寧にゆっくりと麻酔を行うことによって、かなり痛みを押さえる事が出来ます。痛みは緊張によっても増してしまいますが、上手な先生なら患者さんをリラックスさせ、痛みを和らげる事もできるでしょう。

 怖がりの相談者様におまじない(実は根拠がある)をお教えしましょう。
 歯科医院に冷たい水(ジュース類はダメ、緑茶はOK)を持って行き、少し早めに行ってゆっくり一杯(コップ半分ほど)飲みます。
 待ってる間に人差し指から薬指を頭の頂上に軽く当て、ゆっくり円を描きながら「痛くない」と5回唱えます。次に両手の親指と人差し指の付け根、骨がV字になっている部分の柔らかい部分を反対の親指で軽く押し、ゆっくり揉む様にしながら「痛くない」と5回唱えます。そして水をもう一杯飲みます。
 時間があったら指を揉むは繰り返してもいいですが、3分ほど時間をおいてからやって下さい。
 最近は医院内に水を置いてあるところが多いので、その水を貰っても良いでしょう。
 あれは、患者さんにリラックスして頂く為に置いてあるのですから、遠慮なく飲んで下さい。

この回答への補足

早々のご回答有難うございました。リラックスの方法まで教えていただいて嬉しいです。また試してみようと思います。ちなみに、下の親不知の抜歯の際は下顎伝達麻酔をする場合もあるようですが、浸潤麻酔だけでも大抵は対応できるものなのでしょうか?抜歯途中に麻酔があまり効かずに激痛に耐えたというような話を聞いて、それは伝達麻酔で防げるとは思ったのですが、麻酔自体が痛ければ元も子もないような気がしてしまったので… 

補足日時:2006/09/11 15:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々すいません。親不知の抜歯の際、まず浸潤麻酔を幾つか打つと思うのですが、その浸潤麻酔の後に伝達麻酔を行えば後者の麻酔自体の痛みも感じなくなるのでしょうか?よろしかったらもう一度ご回答頂けたら嬉しいです。

お礼日時:2006/09/11 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!