
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは誤ってはいません。
初めて「ひとはこ」とか「ふたはこ」を変換すると
「人は子」とか「ふたは子」とかに変換されるようですね。
「人は子」となったとき「人は(ひとは)」だけ反転していると思いますが、
「Shift」キーを押しながら「→」キーを一回押すと、
「ひとはこ」全部が(変換の区切りが一文字右にずれる)反転しますよね。
この状態でスペースキーを押して変換すると、
「一箱」に一発で変換されます。
「ふたはこ」も同様で、
最初の変換では「ふたは子」になって、
「ふたは」までが反転しています。
Shift+「→」一回で「ふたはこ」全部が反転。
変換で「二箱」となります。
次回からは「ひとはこ」→「一箱」と一発です。
最初は、変換する区切りを「ひとは」とか「ふたは」に見当をつけるみたいですね、IME君は…。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/14 23:58
あ、確かに。「ふたはこ」は変換できました。
「ひとはこ」はなぜかできませんが、うちのパソコンがすごく古いタイプだからだと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報