dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が配管業の会社を設立するため、会社名を考えています。

夫の希望としては
・『○○○設備工業』にしたい
・響きが良いので○○○は3音にしたい
・○○○は漢字でもひらがなでもカタカナでもいい

いい名前が思いつきません。

私共の姓は4音なので、3音にするのは難しいですよね。

私は姓でいいと思うのですが、
夫はどうしても3音にしたいらしいです。

至急考えなければいけません。
思いつきましたらどうぞ教えてください。

A 回答 (5件)

○配管設備工業(○の部分は、地域の電話帳で調べて使われていない「光」などの文字を入れたらどうでしょう。



「光配管設備工業」(工事が早そうで管の中をスムーズに流れるイメージの文字の例です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「光」いいですね。
光通信とかありますし。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/22 21:21

matumatumatuさん


その後 名称は決まりましたでしょうか。
関心をもって 見ております。
また、決まったら お知らせ頂けるとうれしいです。
名称もそうですが、新会社のスタート時点では他にも数多くやらなければいけないことだらけです。
起業経験が有りますので ご縁があれば また相談にのりたいと思います。

この回答への補足

こんばんは。

まだ会社名は決まってないのですが
候補名を絞ったので、質問を締め切ります。

その中から運勢の良い名前に決めたいと思います。

みなさんのご回答を参考にさせていただきました。

どうもありがとうございました。

補足日時:2006/09/25 18:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。

mesinotaneさんをはじめ、
皆さまから提案していただいたおかげで
社名のイメージが具体的になりました。

これから候補名を絞っていこうと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/25 11:31

「ベスト設備工業」(これがベストです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

斬新でいいですね。

お礼日時:2006/09/22 21:18

「アロー設備工業」(3音です。

電話帳もあいうえお順で頭のほうに並ぶのでお客さんがつき易いと思います。矢のように早く流れるイメージも有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話帳のことまで考えていただいて
ありがとうございます。

イメージもいいですね。

お礼日時:2006/09/22 21:19

全然根拠はないのですが・・・。



最近の子供の名前って3音のものがはやっていますよね。

・悠斗、優斗
・大輝、大樹
・拓海
・翼
・一輝

なんて、どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「翼」が気に入りました。

お礼日時:2006/09/22 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!