dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在、入社して半年になる26歳の男です。
ソフトウェア会社(従業員数50人程度)に勤務しております。

私の経歴を簡単にご紹介させて頂きますと、高校を出た後に訳あってブランクが出来てしまい、後にシステム開発の仕事に強い興味を持ち、専門学校へ入学、卒業して現在の会社に入りました。

しかし、いざ入社して配属された部署は「開発」の部署ではなく、パッケージ商品の「保守・運用・出荷」の部署でした。
入社してから開発とは全く縁の無い仕事の繰り返しです。後々、電話によるユーザーサポート、いわゆる「ヘルプデスク」の仕事をやらされる事になりそうです。
同期が4人居るのですが、私以外は皆「開発」の部署に配属され、プログラミング言語やデータベースの書籍を片手に仕事をしている彼らの事をいつも羨ましく見てしまいます。

しかし私もせっかく入社した会社ですので、そう簡単に辞めたくはありませんし逃げるような退職もしたくありません。3年は「黙って働こう」と思っています。今は「開発をやりたい」という気持ちを押し殺し、やりたくもない仕事を無理やりモチベーションを上げて頑張っています。
3年間は頑張りたい…と思っているのです。

しかし、私がどうしても頭に引っかかってくるのは『年齢』です。
もし3年後、今の会社を辞めて自分のやりたい分野の開発職に「転職」しようとしたとき、年齢は29歳という事になってしまいます。
そこで質問させて頂きたいのですが、
「29歳における開発経験ゼロ(但しIT業務経験あり)の『開発職』への転職」
って厳しいでしょうか?

ご回答をよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

開発もテクニカルサポートも経験があります。


パッケージ商品の「保守・運用・出荷」との事ですが、どの程度のレベルですか?電話で内容を受けるだけでしょうか。
サポート業務となるとレベルが上がるごとに高度な技術力が必要になります。それこそ開発業務以上のものが必要となってくるので、高度な技術サポートができるならば、開発業務を行う上でいい経験になります。
更に、サポートを行うと相手の話を聞いて理解する能力を養えますし、ユーザーがどんな事に困っているかなど理解するいいチャンスです。
開発ばかりやっていると、時にユーザーが理解できない説明をしてしまったり、理解できないユーザーが悪いとばかりに小ばかにして客先から失笑される開発者も少なくありませんので、この能力は有効です。

3年も黙って待つ必要なないので、移動したい旨は上司に伝えながらサポート業務を楽しんでください。決して損にはならないはずです。

また開発にこだわらないなら、そこからコンサルタントへの可能性もありますよ。私はサポート業務からITコンサルタントになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に説得力があり、かつ勇気づけられるご回答を頂き、感謝致します。

サポートのレベルですが、パッケージ商品の操作説明のような事もやっていますが、何か不具合が起きたときには、実際にユーザーに特定のファイルをもらって修復したり、あるいは修復ツールを開発して送ったり…というような事をしております。

あと、更新ツールやインストーラーの開発はうちの部署で行っているので、「サポート」の部署ですが開発作業がゼロという訳ではありません。

osmanthusさんのアドバイス通りに、異動の希望を上司に伝えつつ、今の仕事を頑張っていきたいと思います。

「頑張ろう」と思わせて頂けるご回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 00:26

普通、文系でもない限り理系(情報処理も含む)だと


会社に入って配属が決まるというより
就職活動の段階でプログラマならプログラマとして
雇われるはずだけど
文系だと会社に雇われて後は所属部署が決まるって
パターンが多いですが

だから
>でも。希望していない部署に回されたからという理由で辞めるような人は、たとえ新卒でもなかなか雇ってもらえません。
希望していない部署どころか求人内容と
違ったほうがえらい騒ぎですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに募集では「SE、PG」の募集としか書いてありませんでした。
そしていざ配属されたのはサポートの部署…。

正直、「え!?」という感じでした。

希望とかも全く聞かれず、一方的に決められてしまいましたので、何だか最初からずっこけてしまっている感じはあります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 00:12

質問者さんが危惧しているように、3年はちょっと長いかも。



2年目過ぎるあたりから、ぽちぽち転職活動&異動根回し
してみては?

あとは個人でHP作るとか、javaのSDKダウンロードしてちょっとプログラミングしてみるとか、出来ることはどんどん業務外でもやっていくべきでしょう。

あ、Excelでマクロ作るとかなら、サポートの業務にも役立ち、プログラミングの勉強にもなりそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3年はやはり長いですか…。
「3年」という期間にこだわらずに、もっと柔軟に考えてみようと思います。

ええ、出来る事は極力やっていきたいと思います。
それこそ、WORDやExcelをセンス良く使いこなせる事だって開発職にも大切だと思いますし、プログラミング言語の勉強は学生時代にもかなり真剣にやっていましたので、更に技術を磨いていきたいと思っております。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 00:09

> 「29歳における開発経験ゼロ(但しIT業務経験あり)の『開発職』への転職」


> って厳しいでしょうか?

厳しいと思います。

でも。希望していない部署に回されたからという理由で辞めるような人は、たとえ新卒でもなかなか雇ってもらえません。

『私はAの職場を希望していたがBの職場に配属された。そこでBの職場で通常以上の成果をあげつつ、業務時間外に同期や先輩の教えを請い、直接的には関係のないAの学習をし知識を得た。Bの経験とAの実力が社内で認められ、Aの職場に異動することができた。』

…くらいのことを面接の場で言えないと、26歳でも転職は難しいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、やはり厳しいですか。
私もそうかとは思っています。

しかし、私は「厳しい」と言われて諦めるつもりは毛頭ありません。
自分の手で自分の将来を切り拓いていきたいと思っております。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!