dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在統合失調症を治療中のため無職です。昨年11月に障害厚生年金を申請し受理されました。(障害厚生年金2級・受給権を取得した年月平成17年12月)先の見えない病気なので国民年金保険料の法定免除を役所に申請することにしました。そこで疑問に思ったのは平成17年12月から平成18年8月分はすでに納めてありますが、法定免除した際に戻ってこないのでしょうか?お力をお貸し願います。
(1)すでに納めた保険料は戻ってこないのか?
(2)もし、戻ってくるならどこへ申請するのか?

A 回答 (2件)

東京・杉並区役所における法定免除制度についての説明によりますと・・・



法定免除は法定免除事由に該当した日に属する月の前月から免除されますが、既に保険料を納付してしまっている月については、保険料の納付を優先としてますので保険料の返却はできないとあります。

参考URL:http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.a …
    • good
    • 0

私は国民年金を1年分一括払いをし、年途中で障害年金の受給が決まりましたが、いったん払ったものは戻らないといわれました。



あきらめましょう。

ちなみに、私は法廷免除しておりません。万が一良くなった場合、障害年金が打ち切られるのが心配だからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!