アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。このような質問をして派遣で働いている方が気分を害されたら申し訳ございません。

派遣で働くと、厚生年金が貰えないので、定年後年金が貰えない(?)などと聞きました。

派遣で働くのと、正社員で働くのとでは年金がどのように違うのでしょうか?

また、それでも派遣で働きたいと言う場合、毎月いくら貯蓄したら定年後困らないかなど、教えて頂けたら嬉しいです。

年金以外にも、派遣で働くことのデメリットを教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

2ヶ月以上の雇用契約場合派遣社員でも厚生年金・社会保険加入になります。


雇用保険が1年継続の見込みがあるかないか派遣会社が判断するかによって加入になるかが決まってきます。
派遣で働いても社会保険・厚生年金加入場合は国民年金・厚生年金両方払ったことになります。

派遣で働く場合のデメリットとして正社員と比べて安定感がない
社員と非社員の板ばさみに合いやすいなどです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

hamutaro25さん、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 18:16

私は働いた分はお給料に反映する時給制の派遣社員がけっこう気に入っていて、


長く続けています。
小さな企業の正社員より、大手企業で働く派遣社員、ということを基準に
考えると
 メリット
  サービス残業がない(普通は違反です。)
  希望の仕事ができる。(正社員だと転勤で職種が変わったりする。)
  大きな企業で働くことができる。(正社員で入れればベストですが
  入ることが難しいので)
 デメリット
  契約期間で、理由なく契約を終了にされる可能性がある。=雇用が不安定
  (派遣先の人員削減、派遣先で担当している仕事がなくなった等)

今一番不安なのは「いくつまで働けるか?」です。
今や職種や派遣先によるかもしれませんが、40代の派遣社員は見かけます。
正社員なら60歳位まで働くことができますが、派遣だとどうでしょう?
ちょっと不安です。
かといって今から正社員で働こうとすると年収が下がってしまうので
なかなか難しい。

保険、年金関係は、今は派遣社員に対しても強制になっているので
2ヶ月以上の契約が見込まれれば加入可能です。
長期契約であれば問題ないでしょう。

派遣社員の社会的な立場ですが、以前は
 クレジットカードが作れない
 住宅ローンが組めない
などありましたが、どちらも経験済みですので、全部が平気ではありませんが
大丈夫です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

kobaltさん、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 18:15

こんにちわ。


私は派遣が社会保険や厚生年金に入れるのは当たり前と思っていたので、回答を見て悪質な派遣会社がいる事にびっくりしました。やはり派遣会社はよく検討すべきなんですね。

ちなみに派遣社員専用の社会保険組合があります。正社員の保険制度と違うのは
1.正社員は退職すると同時に保険組合も辞める事になりますが、派遣社員の場合は、1ヶ月以内に次の仕事に就くことが決まっている場合にはそのまま継続できる。
2.若干ですが保険料が安いことです。

派遣で働く事のデメリットは皆さんが言われて入る事とほぼ同じですが、付け加えるとすれば未だ派遣制度を理解していない会社も有り、派遣先によって扱いに大きな差があると言う事でしょうか。
それと当然ながら、自分の働きたいと思える会社で働ける可能性はかなり低いという事です。

私はある目標があって、あえて派遣社員として働いていますが、長い目で見れば正社員として仕事を探すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ootori-chanさん、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 18:13

こんばんは。


残念ながらあまりメリットは感じられません…「手っ取り早く仕事が見つけられ(これもケースによりますが…)(バイトよりは)よい収入が得られる」あと、「バイトと違い厚生年金、社会保険に入れる」(ただし悪質な派遣会社は加入条件がそろっているにも関わらずなんだかんだと理由をつけて入れさせてくれないこともあります)ことでしょうか。
デメリットはいくらでもあります。既出ですが、
1.安定性がない…必要がなくなったら契約終了。また、理不尽な理由で切られることも多々あります。契約途中での契約解除もありえます。スタッフ側が契約途中での解除をすれば派遣会社から即ほされますが、その逆(派遣先が契約途中での解除をしても)にはお咎めはありません。
また逆にスタッフがいくら辞めたくてもやめさせてもらえないこともあります(後腐れなくやめられるのが派遣のメリットと謳われていますがそうでないケースも多いです。ちなみに私は今の派遣先を契約切れと同時に終了させたかったのですが、派遣会社から「辞めてもいいけどもう仕事は紹介しない」と半分脅しのように言われ、仕事が切れるのは困るので結局泣く泣く同じ派遣先にいます…)
2.正社員ならば会社対社員ですが、派遣スタッフはそこに派遣会社が入ります(当たり前ですが)。
派遣会社がスタッフに親身になってくれるところならよいですが、トラブルになると派遣先&派遣会社VSスタッフという図式になることがあります。直接派遣会社に利益をもたらすのは派遣先ですので、なんだかんだ言ってもどうしても派遣会社は派遣先寄りです。正社員なら会社のみが相手ですが派遣の場合派遣会社と派遣先の板ばさみになって辛い思いをすることがあります。
3.当然のことながら収入は低いです。時給だけ見ればアルバイトより高いですが、ここにGW・年末年始が入ると収入はぐんと減ります。
4.社会的身分が低い…世間的にはフリーターと同じ扱いです。派遣先にもよりますが、正社員となんら変わらない仕事をしているのに…と思うと悔しいです。

よい派遣先、派遣会社に出会えればいいのですが…押しなべて見て派遣会社というものは多かれ少なかれどこもいい加減ですTдT
ちなみに私は生活を切り詰め切り詰め貯金に回せるお金は全て貯金に回し…ひたすら貯金です。
(私も正社員に戻りたいのですが、仕事先がないんです…本当にこんなことをしていて将来が不安で…)
派遣で働く目的がはっきりしている人、誰もが認めるほどの超すご腕の(特殊な?)スキルがある人以外はやはり正社員で働くことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

029526-charadeさん、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 18:12

厚生年金、雇用保険、健康保険も有休あります。


ただ、派遣会社の中には、これらの社会保険にの加入したい場合は
時給が下がりますなどの嘘をつくところがありますのでご注意ください。

デメリットは雇用が不安定で、収入が低いということです。
交通費が自己負担のところも多いですし、会社の景気の調整弁
の扱いにされますので、きちんと仕事をしていても、会社の
景気が悪くなりますと契約を更新してもらえません。
求められる仕事のレベルが実践力で、派遣先での教育や研修を受ける
ことは大半がないです。

一般事務ですと35歳を過ぎると仕事がかなり減るようです。
法律では妊娠による休暇の取得が可能となっていますが
現実はまだほとんどが無理です。

良い点があるとすれば、正社員では働けない大企業で
派遣として働くことが可能ということでしょうか。
(そこで長く働いても、学歴、入社試験などが正社員のレベルと違うと
いう理由で正社員にしてもらえることはまれです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

umesurugaさん、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 18:12

派遣でも、厚生年金には加入できます。



> 年金以外にも、派遣で働くことのデメリットを教えて下さい。

派遣はアルバイトと同じだと考えてください。そう考えれば、自ずとデメリットが見えてきます。すなわち、主なデメリットを挙げると、

1. 雇用が不安定
2. 社会的な信用がない
3. スキルアップがほとんど見込めない
4. 正社員よりも賃金が安い(賞与や退職金等も含めて)

もう一点重要なのは、派遣では一般に定年を迎えるような年齢(60~65歳)ぐらいまで勤めることは、限りなく不可能に近いということです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

jactaさん、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!