dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前の雨の日に駅でこけて、左足のひざが痛いです。
こけたあと、用事で急いでいたため全く何も処理せず、1週間後に病院にいったのですが、早くきてくれないと困るといわれて、マッサージをした程度の処理しかしてくれませんでした。
その後も痛みがとれず、もう丸々1年経つのに、ずっと痛いです。
痛みは、階段を歩くときや、長時間の歩行、雨の日などに感じます。座っているときや寝てるときなどは感じません。いい加減直したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

実際これは完治は難しいでしょう。

  
治ったと思っても、低気圧や冬に痛みが出やすいです。
病院で言っていたのは本当の事です。 初期に処置をすれば、それなりに治り、1年もは掛からないはずです。

とりあえず、骨や靭帯などがどうなっているか、確認してください。

病院の初診で聞かれる程度の基本情報と、検査結痂を書いて再度質問UPなされば、専門の方も答えやすいでしょう。

この回答への補足

お医者さんでは、「おそらく靭帯でしょう」とは言われたのですが、これから一生痛みが残ってしまうのでしょうか・・・?時々にしても辛いです。
なんとか治す方法はないのでしょうか・・・?
ちなみに私は30歳・女性です。

補足日時:2006/09/30 20:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!