
こんにちは。転職時の挨拶状に関しての質問です。
今年の春にスキルアップのために初めての転職をいたしました。
仕事も落ち着き前職でお世話になった
(そして今後ともお世話になる確率の高い)
業者の方に挨拶もかねて手紙を出したいと思ってます。
ここで問題にしたいのですが、
前に勤めていた会社の上司や関連部署に挨拶状を出すものでしょうか?
前職場では辞める方が多いのですが挨拶状をもらったという前例は
聞いた事がないもので、どうしていいか分かりません。
そして、私自身もひっそり辞めた身分なので掘り返したくないのが本音です。
常識知らずな質問で申し訳ないですが、教えてください。
宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
私はやめてから1ヵ月後くらいに近況報告ということで、前会社の同じ部署だった人全員にメールしました。
(こちらではこんな仕事して毎日がんばってます程度ですが・・・)
人間関係でもめたのでなければ良いと思いますよ。
返事を返してくれる人も多数いましたし、結構元気付けられたものです。
ご返答ありがとうございます。
そうですね、他の方の回答もあわせて考えると
個人的につきあいのあった方だけにメールを送るのが良さそうですね。
参考になりました。

No.1
- 回答日時:
勘違いなさっているようですが、会社の取引先は、その「会社の」取引先であって、個人に属するものではありません。
とはいっても、担当者に懇意にしてもらった等、個人的なつながりはあると思います。どうしてもというなら「ひっそり」直接面会して、挨拶にいくべきです。
手紙などの残るものでは、絶対すべきではないです。
業界によっては「ウチの客に何ちょっかい出してるんだ」と、手紙片手に前の会社の現担当者が乗り込んでくる可能性は充分あります。
ご回答ありがとうございます。
懇意にしてもらったとはいえ「会社の」取引先なんですね。
危うく手紙を書く所でした。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- その他(悩み相談・人生相談) せめて、最後くらい普通に接して欲しい 1 2022/07/23 09:01
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/23 11:24
- 会社・職場 挨拶って大事だと思うのですが、皆さんの認識的には案外そうでもないものですか? 私は親からも通っていた 6 2023/04/01 00:30
- その他(悩み相談・人生相談) 最後くらい、普通に接して欲しい 1 2022/07/22 22:55
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい… 1 2022/07/22 22:48
- 会社・職場 職場の他部署の女性に嫌われてしまいました。すれ違い時に挨拶ぐらいはしても良いですか? 職場の女性で相 3 2023/07/08 11:13
- その他(悩み相談・人生相談) 同棲の挨拶についての質問です。 6月上旬から同棲をはじめます。私の両親、彼の両親からも承諾を得ました 3 2022/04/28 05:14
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい… 2 2022/07/22 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 最後くらい、普通に接して欲しい 2 2022/07/21 23:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職理由について…
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
退職後の短期間での出戻りについて
-
今、障害者枠でアパレルの仕事...
-
会社から「自己都合で退職して...
-
派遣会社のSV「退職の申し出は...
-
リーマンショックなどの不況で...
-
自己都合と会社都合
-
助けてください。 バイトの研修...
-
仕事辞めたいー 7月から近所の...
-
育児休業終了間際の退職勧告
-
退職意思を伝う時。。
-
家族が仕事を辞めさせてもらえ...
-
傷病手当申請について
-
明日にでも辞めますって言って...
-
「仕事を辞めたくない」不本意...
-
前職場への挨拶状??
-
試用期間中の退職と身元保証人...
-
試用期間中の退職について
-
人間関係は良いが、仕事が体力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
退職について。 骨折のため立ち...
-
退職が決まってから仕事が増えた
-
もう一度ディズニーキャストに...
-
仕事のストレスで病気になり、...
-
大至急!郵便局の期間雇用社員...
-
バイトを辞めるか
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
ディズニーのバイトを辞めたい
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
-
家族が仕事を辞めさせてもらえ...
-
引継ぎ時に悪口を吹き込む行為
-
職場を辞めてほしいといわれました
-
バイトで鬱になりそうです。 辞...
-
試用期間中の退職と身元保証人...
-
辞めた会社からの電話が怖い
-
たばこが理由で退職は?
-
なんとか会社都合の退社に持っ...
-
看護助手の仕事をすぐにでも辞...
-
言い争いの中で退職を決意。自...
おすすめ情報