dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はこれまでとても複雑で心が狭い人間だったとおもいます。
そして今、自分の周囲の人達が私の事を軽蔑してるような気がします。
とても孤独で苦しいです。これまでの自分自身のことが情けないです。
これからどうやって生きていけばいいのかわかりません。

A 回答 (3件)

ちょっと例えがあまり良くないかもしれません。

 あなたが犯罪者だというわけでは決してないのでその辺ご了承を。
 犯罪者の構成プログラムとして、過去の過ちをリセットして新しい気持ちでがんばる。というものがあるらしいです。
 それってどうなの?と感じるかもしれませんが、終わったことは終わったことだし、いちいち人にやったことへの責任は取らなくてもいいと思うのでやったことを忘れて気分を切り替えてやってみては?
    • good
    • 0

質問者様の苦しみの源は、「怒り」と同じ大きな「我」です。



「自分を否定してはいけない。」私もよく回答文に書きますし、今や「耳にたこ」的な言葉ですが、実はこれは微妙に勘違いされ易いし、本当の意味をわかってる人がどのくらいいるかな?と思うのですが。。。

本当は、自分を否定することって、人間なかなか出来ないんです。
心の何処かでは、認めたくないんです。
だから、苦しむんです。
それがプライドであり、「我」なんです。

自分を否定するのは耐え難いことです。
言い訳も弁解もせず、誰にも何のせいにもせずに、自分を否定するには、もの凄い勇気と強い意志が必要です。

言い訳も弁解もせず、誰にも何のせいにもせずに、本当の強さを自己否定に向けることが出来た時に、人は苦しみ(我)から、解放されるのだと思います。(苦しみが自分を救う。)

自己否定と言うと、もの凄く大袈裟で、自分にダメ人間のレッテルを貼るみたいな感じがしますが、決してそういうことではなくて、卑屈にならず、高慢にならず、自分は周りや環境や性格や才能の有無の被害者ではないと認めること。
一言で言えば「謙虚」になるということだと思います。


今、質問者様が苦しいのは、真っ暗で窮屈なお腹の中にいるのだと思います。
これから狭い産道を通ることは、もっと不安で怖くて苦しいでしょう。

でも、そこを通り抜けたら、生まれ変わった新しい自分がいるんです。

そこからは、もう何も恐れずに好きなように生きて下さい。

そして、何よりも、ご自分は何者、何事に対して被害者でもなければ、加害者でもないということを忘れずにいて下さい。


※今は、何を考えても「正常」な思考ができない時だと思います。
 私のこの回答も、深く考えずに今は読み流して下さいね。
 
 何も出来ないけれど、必ず質問者様に心の安寧が訪れることを信じてお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今は本当に「正常」な判断ができませんが、
回答のなかにあったプライドという言葉に敏感に反応しました。
私は今まで、また不安な気持ちでいっぱいの今現在も
確かにプライドが高いような気がします。

お礼日時:2006/10/07 21:30

こんにちは。


ネット越しに呼びかけることがどれだけのお力添えになるのか分かりませんが、
まずは、今の世の中、
色々な手段で人はコミュニケーションがとれます。
あなたは一人じゃないですよ。
ということを言いたいです。


私は26歳の女性です。
教員をしていますが、現在は一時的に大学に戻って勉学の道を歩んでいます。
周りの人の私への評価は、

「優しい」
「聞き上手」
「心が広い」

母校なので、所属していたサークルに顔を出したりもするのですが、

「昔お会いした時と印象が違って、柔らかい人柄の方なんですね」

と言われたことがありました。
でも、昔の私は、本当に言葉もきつかったし、思いやりのない人間でした。
「私ばっかりが苦労してる」
と、何か嫌なことがあるとすぐに周りの精にして文句を言っていました。


そういう自分自身が変わりたいと思ったんです。
今、周りは年下ばかりだから、
ちょっとしたことを我慢することは当たり前ですけれど、
意識して優しい言動を心がけるようにしています。
そうしたら、それがだんだん周りの方に評価されるようになって、嬉しいなと思いました。


人間は変われる生き物だと思います。



>自分はこれまでとても複雑で心が狭い人間だったとおもいます。

という自覚をされたのなら、それは変化への第一歩だと思います。昔の自分を省みて、恥じるということは、貴方の人間性がそれだけ大人になったんですよ。


>そして今、自分の周囲の人達が私の事を軽蔑してるような気がします。


これは、きっとあなたの過去の自分がしたことに対する罪悪感からくる錯覚です。あなたが周りの人に対して「申し訳ない」と思う気もちからくるものだと思いますよ。


人は変われます。大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

何度も何度も繰り返し読ませていただいてます。

今、自分の頭の中の考えは何もかもすべて悪い方向にむかっていて

常に心の中が不安な状態です。

まわりに受け入れてもらえるか心配ですが、

自分の嫌な部分が変わっていけるよう

努力してみようとおもいます。

お礼日時:2006/10/05 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!