公式アカウントからの投稿が始まります

23歳女です。よろしくお願いします。エビリファイ等の安定剤を服用しています。私は統合失調症になってから、仕事を辞めて家事手伝いをしていたのですが、2ヶ月ほど前から医師のOKが出たので週3日のバイトを始めました。仕事はテレオペで、内容はとても難しいのですが覚えていこうと意欲に燃えていました。しかし、先週から直属の上司が変わりとても苦手なタイプの方になってしまいました。女性なのですが、言い方・目つきがきつく、とても怖いのです。あまり関わらなければいいとは思ったのですが、私が新人なので仕事上の質問を一日に何度もしなくてはならず、そのたびに動悸や手の震えがあります。今は家にいても一日その人のことを考えてその方の声が聞こえてしまいます。どうすれば嫌な人と関わるときに、嫌味などを気にせずにいられるでしょうか。このままではせっかく快方に向かった病気が悪化しそうで、とても困っています。どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。

言い方、目のきつい上司・・・いますよね。
その方はもしかしたら人見知りする性格かも知れないですよ。いい大人でも人見知りする人ってたくさんいます。あなたを嫌っているとかそういう気持ちではなくて、(お互いに)人見知りしているから無意識に心に垣根を作ってしまっているのではないでしょうか。

苦手なタイプの人と上手く付き合っていくコツと言えるか断言できませんが、小さい事でも良いと思いますので相手をほめてみてはいかがでしょうか。女性上司でしたら、例えば”肌がきれいですね。お化粧品どんなもの使っているんですか?”又、物は言いようで”(どんなにきつい目つきだったとしても)○○さんの目を見ると気持ちが研ぎ澄まされてやる気が湧いてきます”とか、”黒目が大きくて吸込まれそうで素敵です”とか。とにかくほめるんです。

心の中では”嫌いなんだけど・・・"と思っているのにおだてている自分がなんかむずがゆい!って気持ちにもなるかもしれませんが、そこはひとつ”私は女優!!!いい人演じてみせるわ”ぐらいの構えでも大丈夫ですよ。

ほめられて嫌な気分になる人はいません。
あとは、あなた自身の本音をうまくさらけだしてみてはいかがでしょうか。”まだ新人なのでわからない事たくさんあってご迷惑かけると思いますが、○○さんから教わった事無駄にしたくないので何回か聞いてしまうかもしれませんがよろしくお願いします”と。

同じ事何回も聞いてるなーと思ったら、もう一度教えてくださいと言うのも良いとは思いますが、”再度確認させてもらってもいいですか?”と聞くと少しやわらぎますよ。
何回も同じ事を聞いてくる子ではなくて、確認して自分のモノにしようとしてる子っていうイメージが湧くみたいです。

後・・・これは私の経験ですが・・・
わざと頭痛いふりをして、あえて嫌いな女上司に
”お薬もっていますか?”と聞いたことがあります。
くれましたよ、バファリン。それで、数分後に飲んだふりして”○○さんがくれた薬のおかげでとても楽になれました”とお礼を言って後日、100円程度の飴かお菓子を差し入れしました。この間の薬のお礼です、と言って。
もし、”薬なんてない”と言われたら、”どなたか持っている人しりませんか?”としつこく聞く。絶対さがしてくれるから。
要するに
仕事以外で嫌いな人に助けてもらい、その恩に対して感謝している自分、というシチュエーションを作ってみるのです。少々、こずるいかな?とは思いましたが、でも!
その甲斐あってその上司と少し仲良くなれましたよ。

↓これ!すごく素敵!応援したくなります。

内容はとても難しいのですが覚えていこうと意欲に燃えていました。

今でも覚えていこうという気持ちが少しでもあるならば
あなたは出来ますよ。苦しい病気を乗り越えて生きてきたあなたなら出来ますよ!

それでも、だめだーって思ったら
バイトやめるのも全然構わないと思うし、間違っていません。人には自分に合った環境(仕事場)があるのですから
バイト辞めるというよりも、新しい環境を探して”移動”を始めた新しいあなたがそこにいるという事なのです。

長い文章ですみません。応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに上司は人見知りタイプかもしれません。私もそうなので、無意識にお互い距離をとっていたのかも・・・と思いました。明日、思い切って話しかけてみて、褒めてみて、調子がよかったらバファリン技を使わせていただきます。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/11 21:26

精神安定剤で人生がおかしくなった人を何人も知っています。


おとなしい人ばかりです。医師の言うことになんでも「ハイ、ハイ」と素直に応じる人ばかりです。素直なことは良いことです。信じることは良いことです。しかし、医師が絶対飲まない薬を多くの人が簡単に信じて飲んでいます。おかしい現象です。信じすぎだと思います。

私は医師の言うことを疑って、自分で勉強して助かった人間ですのでこういうことを言うのですが迷惑だったらお許しください。

でも、人間も地球の自然の一部です。命があります。
副作用付の化学的な薬物で健康や幸せは手に入るものではないということを知っていただきたい。

飲まないほうがいいと思うと言ったのですが、「先生が飲んでも問題はない」と言われたから」と言って飲んでいましたが、その後の言動がおかしいというか、普通ではないというか、なんか変なんです。

薬物依存は本当に恐いです。医師に聞いても別に問題はないと言うでしょうが、ではそういう医師が自分でも安定剤を毒味できるかと言ったら絶対飲みませんよ。

効き目があるということはその裏に副作用という恐ろしいものがあるということです。薬物は「一得百害」と言います。

それから、上司のことですが、直接、「あなたは私の苦手なタイプで、そうしてそうやってにらみつけるのか、そんなきつい言い方をするのか教えていただけませんか?私はドキドキして手が震えるほど怖いのですが・・」と正直に聞いてみることはできませんか?

この社会は、人間がつくりだしたもの。
あなたも人間その上司も人間。「シャバで起こったことはシャバで解決できる」と言います。
怖がると余計にいじめたくなる人間もいますから、堂々としていたほうが良いと思います。

いずれにしても、たった1回のあなたの大切な人生です。
あなた自身が決めて行動しなくてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬に関して、親身なご回答ありがとうございました。現在は安定剤が無いと幻聴や幻覚が出てきてしまうので、社会生活を送る上で欠くことはできませんが、もう少し快方に向かったら減らして最終的には無しで生活できるようにしていきたいと思っています。確かに、きっと体にいいものではないのですよね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/11 21:21

2ヶ月前に医師から許可がでたということですから、あまり無理をしないようにして、思い切ってバイトを辞めても良いと思いますよ。

仕事を何度も変えることは良くないことですが、きちんとした事情がありますし、動機や手の振るえなど症状が出てしまっているわけですからね。


また、他の仕事をしたり、仕事を続けていく上でどうしても『嫌な人』と付き合うことが出てくると思いますので対処法を教えます。

それは『嫌な人』をつくらないことです。“嫌だ”というのは自分の気持ちの問題であって、自分が“好きだ”と思えば何も問題ではなくなってしまうのです。

『嫌な人』を“嫌だ”と何度も思っていると、嫌という気持ちがどんどん大きくなってきますし、それだけ精神的なストレスも増えていきます。それよりも、相手の良いところを一つでもたくさん見つけて、その人を好きになるようにしてください。

「私はこの人が好きである」「私はこの人と上手く人間関係をつくっていきたい」と自己暗示をかけて、気持ちを安定させてみてください。

それが【 嫌な人を見つけない、好きな人とたくさんつくるためのコツ】です。

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしても嫌な面ばかり気にして、上司の良い部分まで嫌いになっていましたが、m0o0mさんのおっしゃるとおり、好きになる努力をしてみます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/11 21:18

こんばんは。

人間関係でストレスを感じ、精神的に弱いとダメージが大きく身体の調子が悪くなって今も心療内科に通っている者です。お気持ちお察しします。私も上司が変わり異常に自分だけに辛く接する人になり、ある程度がんばったのですが、身体的に動悸や緊張、不眠が重なりこのままでは仕事もミスが多くなるので会社の別の上の人に今の状態を伝えると配置を変えてもらえました。すると症状は徐々にですが快方していきました。でも又配置換えになった部署で苦手な人に会い、又体調をくずしかけましたが、何とかがんばって乗り越え、苦手意識も今回は消えました。もし、誰かに聞いてもらえるならだめでもともとで思い切って話してみればどうでしょうか?せっかく回復して仕事にも意欲的なのに今の状態でがんばってみても辛いだけだと思います。思い切ってやめるのも一つの方法だと思います。
自分の身体は自分自身で守らなければ会社は何もしてくれません。悪化してからでは遅いと思います。よく考えて自分で結論を出すようにしてください。決して無理をしないようにして下さいね。お互いにがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。誰かに話しても助けてもらえるはず無いと思い込んでいたのですが、ご回答を読ませて頂いて話すだけ話してみようと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/09 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!