
別カテゴリーでも質問したのですが、もう一度改めて
お願いいたします。
就職にあたり、大きな病院で健康診断をうけます。
身体に特に異常はないのですが、
じつは、すごく血圧が検診であがってしまいます。
普段家で測ると110~120/70~80くらいです。
ところが、病院や検診となると血圧測定になぜか(じぶんでもわからない)異様な恐怖心や緊張感を持ち、
一気に190/110くらいのびっくりする数値まであがってしまいます。
何度か測ると160/100位まで下がる事もあります。
でも、緊張している間は下がりません。
普段との差が激しいため、お医者様に定期的にかかり、薬(降圧剤)を処方していただいています。薬により普段はもちろん低いのですが、緊張すると関係なくあがります。神経的なものであがるのだろうと、おっしゃって頂いています。
でも、こんな風では、就職用の診断でも血圧が驚くほど高い値で出てひっかかってしまい、就職に影響が出てしまわないかと不安でたまりません。これがきっかけでまた緊張してしまいます。
普段、低いだけに悔しいです。どうすればよいのでしょうか。また、経験などある方おられたら、お聞かせください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
年齢が若いということだと思いますが、
今は血管も丈夫なので、其の程度では問題は起こりませんが、
徐々に弱ってきたときが心配ですので、今から手を打っておくことは良いことです。
どういう方法でも良いので、呼吸法を習うと良いでしょう。 それで血圧も数年で落ち着く可能性はあります。
それにより自律神経の強化にもなります。
体力強化も若いときからやっておくことです
具体的には、歩くこと(散歩程度)⇒早歩き⇒ウォーキングを数ヶ月かけてUPしていくのです。
この際重要なのは、深い呼吸です。
これをつづけて来年になったら、状態を書いて、再度質問してみてください。
No.3
- 回答日時:
明らかに質問者さんの血圧上昇が器質的な異常でないのであれば、血圧の件で受診されている医師に診断書を書いてもらうというのはダメでしょうか?
就職先に提出する書類に、病院での健康診断書が必要で、そこでの血圧測定値が問題になるのですよね?その健康診断書に添付するという形で提出してみてはいかがでしょう?
イメージトレーニングという方法もあるかもしれませんが…。
No.2
- 回答日時:
血圧とはその様なものです、チョット緊張するとすぐに跳ね上がります。
降圧剤には「カルシウム拮抗剤」「アルファブロッカー」「ベータブロッカー」「ACE阻害剤」その他があります。
この中の「ベータブロッカー」は人前に出ても上がらない、心拍数が上昇しない、心が落ち着く、等の特徴があります。
射撃の選手がこの薬を飲んで試合に出ると心拍数が下がり命中率が上がります。
就職試験の前にこの薬を飲んで行くと面接の時上がらない、健康チェックの時血圧が上がらない等の利点があります、一度試されてみてはどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
参考意見です。
俗に言う白衣高血圧というやつですよね。私もそうです。測りなおされる事が多いのですが会社の健康診断だと後ろに待っている人がいるので測り直すと悪い気がして余計に気になってしまうんです。
なのでもう開き直って、あきらめて望むと大丈夫なときがあるようです。
しかし、190まであがってしまうのはちょっと高すぎるような気がします。もしかすると本当は高血圧、というか普通の人より血圧が高めである可能性はありませんか?
普段家で測るとき云々~ですが、誰でも家の落ち着いた状況では低くなるのではないでしょうか。つまり健康診断で正常な人でも家ではさらに低くなるのではないでしょうか。
就職の件は説明できる事ができるのならしたほうが良いとは思うのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 血圧を下げるお薬を飲み始めた場合、1か月後で大体上と下の血圧がどのくらい下がるものですか? 3 2023/07/20 22:34
- その他(悩み相談・人生相談) 血圧測定で異常に緊張します。血圧計を見るだけでドキドキして脈拍も140くらいになり、普段は正常値の血 5 2023/01/03 07:32
- 眼・耳鼻咽喉の病気 3週間ほど前に職場で酷い目眩して救急車で運ばれました。 急にグラッときたかと思ったら頭がグワングワン 4 2023/07/31 16:18
- 糖尿病・高血圧・成人病 日中だけ血圧が高い 4 2022/05/10 11:01
- その他(健康・美容・ファッション) 本日健康診断を受けた40代男です。 最後に結果を元に、先生から話があったのですが、その中で血圧測定3 4 2022/09/13 12:39
- その他(悩み相談・人生相談) 血圧が急に上がって怖いです。去年の11月に受けた健康診断では116で低いと言われたのに今日頭痛で病院 6 2023/05/26 02:24
- 食生活・栄養管理 健康診断が近づき、食事をすることが怖くなりました。 最近は食事も美味しくなく量も食べられません、 健 1 2023/07/11 20:22
- 自律神経失調症 起立性低血圧の症状を良くする方法を教えてほしいです。 中学生(女)です。 病院に行き起立性低血圧と一 2 2022/11/14 07:03
- 会社・職場 健診等の健康管理に厳しい会社で働いています。 皆様の会社は如何でしょうか?ご意見が聞きたいです。 弊 4 2023/08/22 20:15
- 糖尿病・高血圧・成人病 18歳です。最近血圧を測り始めたのですが変なところが多々あります。 普段は朝がだいたい123くらいで 1 2023/03/20 00:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧を下げる方法を教えてくだ...
-
高血圧では就労制限ありますか?
-
降圧剤を一日のまなかったら?
-
血圧は、朝の方が高いものなの...
-
辛い食べ物が好きで激辛もよく...
-
血圧
-
肥満で喫煙者です。 血圧がかな...
-
20代で血圧が上160で下との差が...
-
高血圧で血圧を降下げるツボ押...
-
降圧剤はどのくらいの血圧で服...
-
血圧が上がらない!
-
朝起きられる理由を教えてください
-
53歳男です。 10年ほど前に血圧...
-
30代半ばです。女です。 血圧12...
-
いつもお世話になります。 最近...
-
市販の血圧計の正確性は?
-
動悸についてなのですが
-
血圧の薬ですが、心療内科でも...
-
血圧について、最高96、最低55...
-
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧では就労制限ありますか?
-
降圧剤はどのくらいの血圧で服...
-
血圧を下げる方法を教えてくだ...
-
高血圧とセックス
-
辛い食べ物が好きで激辛もよく...
-
血圧計の数値が、最初は必ず高...
-
降圧剤を一日のまなかったら?
-
血圧170は…
-
耳の奥でどくどくいってるのが...
-
緊張して高血圧
-
血がのぼったような圧迫感があ...
-
血圧を下げるお薬を飲み始めた...
-
血液検査は異常なし。でも高血...
-
市販の血圧計の正確性は?
-
虚血性心疾患って血圧低い人も...
-
血圧の薬ですが、心療内科でも...
-
睡眠導入剤は血圧を下げますか?
-
体重が減ると血圧は下がる??
-
一年間毎日昼間にカップラーメ...
-
生理期間中に必ず血圧が高血圧...
おすすめ情報