
以前にもご質問されている方がいらっしゃいましたがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1348781
拝見しましたが、納得出来ていないので教えて下さい。特に「三、四がなくて」という語の、何故ないの?など。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「一に努力、二に努力…」とは違って、人物や事物を評価する時に、「一に○○、二に××、三四がなくて五に□□」という風に使いますね。
要するに「一」と「二」が図抜けていて、更に順序を付ければ「一」が「二」より上と評価するのでしょう。「一」と「二」とは同格という場合もありましょう。「五」は殆ど付け足しで、話を終えるために言うのでしょうか。この間、明治維新の話をしていたとき、功績のあった人物は、「一に龍馬、二に西郷、三四がなくて五に勝海舟」と相手が言いました。(わたしはこの評価に、必ずしも同意しませんけれど)
No.2
- 回答日時:
会社や学校などを始めとして団体の規則というものがあるはずで、良く壁などに掲示されていると思います。
一、安全を最優先すること
二、社会に貢献すること
三、地域社会との触れ合いを重視すること
四、和を重んじること
五、・・・、
などというような感じですが、
「とても大事なこと」「忘れてはならないこと」「常に気をつけておく必要のあること」
といったような事柄が『心得』として述べられているわけです。
この心得として、
一、努力
二、努力
三、・・・
四、・・・
五、努力
と述べている状況を思い浮かべると良いと思います。
それほど努力が大事だと、この心得を作った人は思っているわけで、それを印象的に表現することに成功していると言えます。
では、なぜ三、四が無いのか?
理屈としては、
他には無いと思っていたら、まだ五番目があった。
何かと思って聞いたら、それもまた「努力」だった。
という意味で、【しつこさ】による強調を狙ったものとも言えるでしょう。
もっと大きな理由は語呂合わせでしょうね。
「一にも二にも努力が大事」と言えば済むところを、なぜこのように長くしてまで語呂合わせをする必要があったのかといえば、
漫才で言うボケと突っ込みに似た構図にすることによって、ユーモラスな雰囲気を醸し出し、押し付けがましさを薄める効果も意図したからではないかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- 日本語 「感情」などの語源について 1 2022/09/15 10:22
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- 日本語 《話し掛けて来る》の意味合いについて質問です。 だったら話し掛けなければ良いと言われました。 なんか 2 2023/07/01 15:45
- その他(gooサービス) 『世にも奇妙な物語』~教えて!goo 夏至の特別編~ 4 2022/06/21 19:06
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 日本語 《話し掛けて来る》の意味合いについて質問です。 知らない人達から話し掛けて来る 知らない人達が話し掛 2 2023/07/02 03:11
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 世界情勢 白人による侵略前の名前に 2 2022/04/02 07:12
- 日本語 読解力の質問です(Excel含む) 12 2022/08/02 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
幕末のころ(?)の鼓笛隊の行進曲
-
新撰組 局中法度について
-
名前 ~之進 について
-
幕末について
-
アジアは一家~戦士までどうい...
-
「家族」という語は、古くから...
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
歴史上の人物で、現代に生まれ...
-
西郷隆盛さんの逸話に疑問あり
-
勝海舟の母親ってどんな人?
-
新撰組は京都人民に嫌われてい...
-
戊辰戦争で、会津の人から長州...
-
電話で「芹」の漢字の説明
-
徳川慶喜はなぜ処刑されなかっ...
-
なぜ土佐勤皇党の武市瑞山が評...
-
西郷隆盛は靖国神社に祭られて...
おすすめ情報