dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パリへ1年滞在予定です。
ホームステイ600ユーロ/月
食事なし、パリ郊外の費用は、適当でしょうか?
また、極力低コストにしたいのですが、アイデアありましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

あなたは今現在日本におられるのでしょうか?と、いうことは、まだ1度も部屋をご覧になっていないのですね。

どなたかの紹介か、留学斡旋会社から 紹介されたお部屋なのでしょうか あなたのみつけた部屋が安いか高いか どうかは 電気代水代 込みでその値段なのか 台所は使わせてくれるのか、洗たく機はタダで使わせてくれるのか、駅から近いのか 全て確認した上でないと何ともいえません。ならべく安くしたいのであれば学校の寮か、アパートのシェアがよろしいかと思います いつからのご予定ですか?12月はご注意を。ホームステイしていた方からこんなことを聞きました。クリスマス期間は一族が家に集まるからその間別の所に住んでくれと言われた(代わりの部屋は一諸に探してくれたらしい)また、クリスマス期間はご馳走がでるから、ご馳走の分だけ、食費を多めに請求された とか。ホームステイは当たりとハズレがあるのでご注意を。あと(大家さんは新日家です)という言葉にもご注意を。(本当の新日家には大変失礼ですが)なかには、日本の事なんか全然知りもしないくせに、日本人はスジの通らない請求(一方的な家賃の値上げ、わけの分からん手数料)をいつもニコニコしてこっちのいうままに支払ってくれる。だから日本人大好き。という理由の新日家もたくさんいます。あなたが低コストでの留学を希望でしたら、斡旋業者に頼まず、学校は大学付属の安いとこ、(私立は高い)(私立でも極端に安いとこもありますが) 住まいも寮、そして飛行機も乗りかえありの激安チケットでいらっしゃる事をおすすめします それでは よりよい留学生活を送られますことを 願います

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ホームステイ先は、RER A線メゾンラフィット駅 パリから20分程度の場所です。台所は、使用可。その他電気代等の諸費用を含んで600ユーロ/月となっています。
ホームステイ先の奥さんは、日本人で30年フランスで過ごしているかたと聞いています。
また、現在日本の斡旋業者に依頼するつもりです。手数料100ユーロとなっています。
やはり高いですかね・・・ 

尚、滞在は、1年の予定ですが、ホームステイ先との契約は、最低期間の二ヶ月とし、その後フランスにてアパート等を探す予定でいます。

補足日時:2006/10/15 01:09
    • good
    • 0

ホームステイで食事なしの費用としては高いと思います。

これがパリ市内ならまあ許せますがね。電車で通える場所でできるだけ都心から遠ざかることを心がければ驚くほど安くなるのが普通ですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ホームステイは、RER A線メゾンラフィット駅 パリから20分程度の場所です。やはり高いですかね・・・ 

補足日時:2006/10/15 00:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!