dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月にアメリカにホームステイをしにいく高1なのですが、
初めてで、分からない事だらけなんで助けてください。

○ホームステイ先に手紙を書いた方がいいでしょうか。
○お土産は何を持っていくと喜ばれるでしょうか。
(ホームステイ先が何人家族かわかりません)
○持って行った方がいいもの、便利なもの、喜ばれるものなどはありますか。
○インスタントカメラは荷物検査の時のX線で壊れてしまいますか。

どれか1つだけでもいいので教えてください。

A 回答 (5件)

補足です。


○持って行った方がいいもの、便利なもの、喜ばれるものなどはありますか。
子供が言うには文房具は断然日本製が良いとの事です。特に消しゴム(アメリカの消しゴムはきれいに消えないらしいです)は必需品だといっておりました。
    • good
    • 0

こんにちは、我が家は子供がG9(日本の中3)でアメリカのボーディングスクールにいっております。

短いお休みには寮を出なくてはならないのでそんなときはホームスティをする時もありますので、我が家が行ったことを書き込みます。
○ホームステイ先に手紙を書いた方がいいでしょうか。
事前に住所などがわかっているのなら簡単な自己紹介&これからお世話になりますので宜しくお願いします。ぐらいの手紙を書いたほうが良いと思います。
○お土産は何を持っていくと喜ばれるでしょうか。
我が家はちりめんの小さめの風呂敷とヨックモックのクッキーを持っていきます。
○持って行った方がいいもの、便利なもの、喜ばれるものなどはありますか。
アメリカの生徒達にはハイチューやコアラのマーチ等日本のお菓子が人気のようで休みで帰国する時にはたくさん買って持っていきます。
○インスタントカメラは荷物検査の時のX線で壊れてしまいますか。
最近はデジカメなのでインスタントカメラは持っていっていませんが昔はスーツケースに入れても大丈夫でしたので、現在も大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

○ホームステイ先に手紙を書いた方がいいでしょうか。


お世話になります。宜しくお願いします。と、自己紹介程度の手紙を書いておいた方が良いと思います。

○お土産は何を持っていくと喜ばれるでしょうか。
(ホームステイ先が何人家族かわかりません)
私は、荷物になるのもイヤだったので、日本らしい着物や歌舞伎の柄の絵はがきを何枚か持っていきました。先方もかさばらず、壁に飾ってくれていました。
アメリカは、食品の持ち込みが出来ないと思います。和菓子・おせんべい類は持ち込めないと思いますよ。

○持って行った方がいいもの、便利なもの、喜ばれるものなどはありますか。
どうしても日本が恋しくなりますので、日本語の本やCDは少しあった方がよいと思います。ほかの方が書かれているように、薬は必須です。日本より空気が乾燥していると思いますので、保湿クリームも持って行かれた方がよいと思います(高校生なので、大丈夫かな?)。
フランスに行った際、うどんの乾麺やお醤油を持っていき、日本食を最後の晩にご馳走しました。とても喜んでもらえましたよ!ただ、食品はアメリカは持ち込めないので、簡単なレシピなどを持って行かれても良いと思います。

○インスタントカメラは荷物検査の時のX線で壊れてしまいますか。
大丈夫です。
    • good
    • 0

初めてのホームステイ、ドキドキでしょうね!!



手紙は、簡単に『楽しみにしてます!!よろしく』くらいでOK☆

私も、初のホームステイの時は家族の人数も分からず
お土産を買うのも悩みました。
私の場合、激安の日本風ハンカチやうちわを何個か買いました。
あと漢字の書かれたTシャツなど・・・。一つ500円くらいでした。
どれも、それなりに喜ばれましたよ。
一応、お茶や和菓子も持って行きましたが、うちのホストファミリーは
食べてくれませんでした・・・。

日本製の薬は、私も持っていくと良いと思います!!
あと、あくまで私の場合ですが、日本製の歯ブラシを何個か・・・。
アメリカの歯ブラシは、非常に非常に大きいです。私はこれがどうしても・・・。
それでも大丈夫!!という方は、全然買う必要ないでしょうけど☆

これくらいかな~??頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございます!!

歯ブラシが向こうは大きいんですね!?驚きです;
あと手紙の事やお土産の事など助かります!!

漢字の書かれたTシャツ・・・候補に入れさせてもらいます!!

本当にありがとうございます!!

お礼日時:2007/02/28 15:18

こんばんは。



>ホームステイ先に手紙を書いた方がいいでしょうか
 自己紹介と「楽しみにしています。よろしくお願いします」ぐらいの手紙を書けば、
 到着して顔を合わせてから入りやすいと思います(^_^)
 今だとメールアドレスを書いておけば、返事も早く貰えるかもしれませんね♪

>お土産は何を持っていくと喜ばれるでしょうか。
>(ホームステイ先が何人家族かわかりません)
 私の経験上、消耗品の方が良い感じでした。
 ホームステイをさせることに慣れているお家だと、置物系のお土産が
 結構あふれてたりします(笑)
 おせんべいとか、日持ちのする和菓子とかを持っていくと人数も考えなくていいし、
 なによりも無くなってしまいますしね(笑)

>持って行った方がいいもの、便利なもの、喜ばれるものなどはありますか。
 風邪薬は普段飲んでいるものを必ず持っていきましょう。

>インスタントカメラは荷物検査の時のX線で壊れてしまいますか。
 高感度(ISO800以上)ぐらいでないと、全然問題ないですよ(^-^)

参考になれば良いのですが…また思い出したら追加します。
良い経験と、良い思い出になればいいですね(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁ~全部の事に回答していただきありがとうございます!!

ものすごく参考になります!!

お土産は消耗品ですか!?なるほどって感じです。
それとメールアドレスを書いておくですか・・・
                   またまたなるほどです。
助かりました!!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/28 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!